皇帝の義務

背景
投稿者投稿者ジュウニッシーいいね0お気に入り登録1
プレイ回数288難易度(2.5) 1412打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 皇帝の義務  東宝ミュージカル  作詞ミヒャエル・クンツェ  作曲シルヴェスター・リーヴァイ
ミュージカル【エリザベート】の劇中歌、皇帝の義務です。
※このタイピングは「皇帝の義務」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 憂国のモリアーティOp.1

    憂国のモリアーティOp.1

    プレイ回数488
    歌詞かな501打
  • 朝の風景

    朝の風景

    映画【美女と野獣】の劇中歌、朝の風景です。

    プレイ回数2308
    歌詞かな1863打
  • 美女と野獣

    美女と野獣

    映画【美女と野獣】の劇中歌、美女と野獣です。

    プレイ回数1.1万
    歌詞かな272打
  • この日がきた

    この日がきた

    劇団四季・バケモノの子「この日がきた」

    プレイ回数88
    歌詞かな255打
  • ごう おん すていじ(Short)

    ごう おん すていじ(Short)

    ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ 〜新篇 里見八犬伝〜

    プレイ回数15
    歌詞かな301打
  • 時が来た

    時が来た

    ミュージカル【ジキル&ハイド】の劇中歌、時が来たです。

    プレイ回数36
    歌詞かな457打
  • 俺は怪物

    俺は怪物

    ミュージカル【フランケンシュタイン】の劇中歌です。

    プレイ回数65
    歌詞かな635打
  • ヘタミュGLW「Session!」

    ヘタミュGLW「Session!」

    ヘタミュSession!の歌詞タイピングです

    プレイ回数578
    歌詞かな488打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ときはせんはっぴゃくごじゅうさんねん うぃーんでは)

時は1853年 ウィーンでは

(わかきこうていふらんつよーぜふがていこくをおさめている)

若き皇帝フランツ・ヨーゼフが帝国を治めている

(かれをささえているのは きりつしているへいしたち)

彼を支えているのは 起立している兵士たち

(こしかけているやくにんたち ひざまずくせいしょくしゃたち)

腰かけている役人たち 跪く聖職者たち

(しのびあしのみっこくしゃたち)

忍び足の密告者たち

(さらにきゅうていでただひとりのおとこだといわれている)

さらに 宮廷でただ一人の男だと言われている

(こうたいごうぞふぃー)

皇太后ゾフィー

(かのじょのじょげんはぜったいだ)

彼女の助言は絶対だ

(つよくきびしくれいせいにれいこくに)

強く 厳しく 冷静に 冷酷に

(こうていへいかはかみのごかごで じんみんすべてにぎむをはたす)

皇帝陛下は神の御加護で 人民全てに義務を果たす

(うぃーんだいしきょうらうしゃーどの)

ウィーン大司教 ラウシャー殿

(きょうかいをおそうかげきはを だんあつしゅくせいしてください)

教会を襲う過激派を 弾圧粛清してください

(なんとおそろしい)

何とおそろしい

(きょかする)

許可する

(こうていへいかはかみのごかごで じんみんすべてにぎむをはたす)

皇帝陛下は神の御加護で 人民全てに義務を果たす

(もうひとりのははおや)

もう一人の母親

(むすこはじゆうとさけんだだけ)

息子は自由と叫んだだけ

(けっこうね)

結構ね

(おじひをへいかしけいはやめて)

お慈悲を陛下 死刑はやめて!

(つよく)

強く

(もしえらべるのなら)

もし選べるのなら

(きびしく)

厳しく

(かんようでぜんいの)

寛容で善意の

(れいせいに)

冷静に

(めいくんとよばれたい)

名君と呼ばれたい...

(れいこくに)

冷酷に

(へいか)

陛下

(れいせいに)

冷静に

(どうかおじひを)

どうか お慈悲を

(れいこくに)

冷酷に!

(きゃっか)

却下

(まだなにかぐりゅんねはくしゃく)

まだ何か グリュンネ伯爵

(くりみあせんそうのじょうせいについて しゅヴぁるつぇんべるくこうしゃくが)

クリミア戦争の情勢について シュヴァルツェンベルク侯爵が

(わがくにはろしあにつくべきです)

我が国はロシアにつくべきです

(ろしあはかくめいおさえてくれた)

ロシアは革命抑えてくれた

(かりをかえすちゃんすそのついでに とるこのいちぶをわがりょうどに)

借りを返すチャンス! そのついでに トルコの一部をわが領土に

(どうおもうぐりゅんねはくしゃく)

どう思う? グリュンネ伯爵

(いぎりすがだまってみすごすはずはない)

イギリスが黙って 見過ごすはずはない

(どうめいはむずかしい)

同盟は難しい

(ごけつだんを)

御決断を!

(おーすとりーこうていは なにもきめるひつようはありません)

オーストリー皇帝は 何も決める必要はありません

(こうていへいかはかみのごかごで じんみんすべてにぎむをはたす)

皇帝陛下は神の御加護で 人民全てに義務を果たす

(はやまらないで)

早まらないで

(かしこく)

賢く

(みきわめよう)

見極めよう

(うまく)

うまく

(はぷすぶるくのあんたい)

ハプスブルクの安泰

(へいかばーといしゅるいきのばしゃが おまちもうしあげておりますが)

陛下 バートイシュル行きの馬車が お待ち申し上げておりますが

(みなさまえっけんをおわります)

皆様 謁見を終わります

(しかしろしあたいしにはなんと)

しかしロシア大使にはなんと

(せんそうはほかのくににまかせておけばよい)

戦争は他の国に任せておけばよい

(こううんなおーすとりーは けっこんできずなをむすぶのです)

幸運なオーストリーは 結婚で絆を結ぶのです

(こうていへいかにかみのごかごを)

皇帝陛下に神の御加護を

(へいか)

陛下

(おみあいにいかれるのですよ)

お見合いに行かれるのですよ

エリザベート

ジュウニッシーのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971