意味が分かると怖い話264 概要欄に説明あり
解説
旗振り人形が落ちるように誘導していた。
相変わらず二行はにこやかな笑顔をこっちに向けて誘導していた。
ということは、息もこっちを向いていたと読み取れるから、
勝手に向きが変わったということになる。
別解として、「跳ね飛ばしてやれ」というのに従っていたら落ちていた。
関連タイピング
-
ゲーセン
プレイ回数237長文かな603打 -
プレイ回数2.7万短文数字192打
-
皆さんの好きなポケモンは何ですか?
プレイ回数64短文かな170打 -
「迷子の猫と少年の冒険」3
プレイ回数57長文1202打 -
デラックス×デラックス
プレイ回数212歌詞かな613打 -
皆さんの好きな艦娘はどなたでしょう?
プレイ回数3231打 -
何が出るかはお楽しみ。
プレイ回数188長文764打 -
大河ドラマ第十三作目
プレイ回数17かな198打
問題文
(さけのいきおいもてつだって、)
酒の勢いも手伝って、
(しんやのやまのなかのはいきょにゆうじんとすうにんでいくことをけっこう。)
深夜の山の中の廃墟に友人と数人で行くことを決行。
(ひだりてのやけいをながめながらくらいとうげをのぼっていると、)
左手の夜景を眺めながら暗い峠を上っていると、
(とおくであかいひかりがゆらゆらゆれてる。)
遠くで赤い光がゆらゆら揺れてる。
(びびるおれたちだったが、)
ビビる俺たちだったが、
(ちかづいてみるとこうじげんばとかにたってるはたふりにんぎょう。)
近づいてみると工事現場とかに立ってる旗振り人形。
(こうじしてるわけじゃない。)
工事してるわけじゃない。
(そいつだけぽつんとひだりがわしゃせんのまんなかにつったってゆうどうしてる。)
そいつだけポツンと左側車線の真ん中に突っ立って誘導してる。
(だれかのいたずらか?)
誰かの悪戯か?
(っていうかおれたちびびりすぎww)
っていうか俺たちビビりすぎww
(いいかんじでもりあがったおれら、)
いい感じで盛り上がった俺ら、
(そのままのいきおいではいきょへgo)
そのままの勢いで廃墟へGO
(ばかみたいにさわいでたんでゆうれいもでるきがうせたのか)
馬鹿みたいに騒いでたんで幽霊も出る気が失せたのか
(けっきょくしゅうかくなしでおわったけど、)
結局収穫なしで終わったけど、
(まあたのしかった。)
まあ楽しかった。
(かえりみち、れいのにんぎょうのことをすっかりわすれてて、)
帰り道、例の人形のことをすっかり忘れてて、
(おなじところでびびったりww)
同じところでビビったりww
(あいかわらずにんぎょうはにこやかなえがおこっちにむけてゆうどうしてた。)
相変わらず人形はにこやかな笑顔こっちに向けて誘導してた。
(だれかが)
誰かが
(「はねとばしてやれ^^」)
「跳ね飛ばしてやれ^^」
(とかあおってたけど、)
とか煽ってたけど、
(あとでべんしょうになるのがうざいとかくるまにきずつけたらころすw)
後で弁償になるのがうざいとか車に傷つけたら殺すw
(などのりゆうでするー。)
などの理由でスルー。
(ちかくのこんびにまでもどり、)
近くのコンビニまで戻り、
(そこでさわいでたらけいさつよばれたんでそのままかいさんとなった。)
そこで騒いでたら警察呼ばれたんでそのまま解散となった。
(つぎのひ、いっしょにいったゆうじんのひとりからめーる。)
次の日、一緒に行った友人の一人からメール。
(あのにんぎょうのたってたあたりで、)
あの人形の立ってた辺りで、
(くるまのてんらくじこがあったらしい。)
車の転落事故があったらしい。
(おれらもいっぽまちがえればそうなったかもしれないと、)
俺らも一歩間違えればそうなったかもしれないと、
(せすじがぞっとした。)
背筋がぞっとした。