島根県最西端駅~島根県最東端駅

飯浦~安来
飯浦駅は益田市にある山陰本線の駅。
1927年に戸田小浜駅からここまで延伸した。
ので一時期は山陰本線の終点だった。9か月ぐらい。
駅近くの小学校はとっくに閉校しているし、古めかしい木造駅舎も解体されている。
2018年で1日平均利用者数が4人となっており、もはや時間の問題であるかもしれない。
安来駅は安来市にある山陰本線の駅。
官設鉄道時代の1908年に米子からここまで延伸。
したので、一時期は山陰本線の終点だった。半年ぐらい。
殆どの特急が停まる。サンライズ出雲も停まる。
なんと近年は利用者がちょっとずつ増えている。
が、みどりの窓口は2018年に閉鎖した。
接続が最悪だが益田駅で特急に乗り換えれば3時間半弱で行ける。
1927年に戸田小浜駅からここまで延伸した。
ので一時期は山陰本線の終点だった。9か月ぐらい。
駅近くの小学校はとっくに閉校しているし、古めかしい木造駅舎も解体されている。
2018年で1日平均利用者数が4人となっており、もはや時間の問題であるかもしれない。
安来駅は安来市にある山陰本線の駅。
官設鉄道時代の1908年に米子からここまで延伸。
したので、一時期は山陰本線の終点だった。半年ぐらい。
殆どの特急が停まる。サンライズ出雲も停まる。
なんと近年は利用者がちょっとずつ増えている。
が、みどりの窓口は2018年に閉鎖した。
接続が最悪だが益田駅で特急に乗り換えれば3時間半弱で行ける。
関連タイピング
-
31日まで持つと思ってたけどダメだったか・・・。
プレイ回数139長文62打 -
2301Fも同時に運行開始しています。
プレイ回数2837打 -
ゾンビ顔のV44編成がついに吹田入場しました。
プレイ回数8030打 -
C#9005がC#2002になってるのVすぎる!
プレイ回数74長文61打 -
プレイ回数42かな443打
-
初投稿から1周年記念『前夜祭』タイピングです。10問出題。
プレイ回数305586打 -
駅名1つだけシリーズ第三弾です!
プレイ回数1867短文かな992打 -
キミは京王線を60秒でどこまでいけるのか!?
プレイ回数25短文かな60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
飯浦(いいのうら)
戸田小浜(とだこはま)
益田(ますだ)
浜田(はまだ)
波子(はし)
江津(ごうつ)
大田市(おおだし)
出雲市(いずもし)
宍道(しんじ)
松江(まつえ)
安来(やすぎ)