広島県最西端駅~広島県最東端駅

大竹~大門
大竹駅は大竹市にある山陽本線の駅。
貨物駅も担っており、4番線は貨物専用である。
2番のりば?知らない子ですね。
現在絶賛駅舎改築中であり、2023年に完成する模様。
快速も停まる。
大門駅は福山市にある山陽本線の駅。
全く同じ漢字と読みの駅が愛知と東京にあるが一番最初はここ。
真ん中の線路はいつの間にか撤去された。
2020年にみどりの窓口が閉鎖した。
なんか隣の笠岡駅との間に新駅設置構想があるが特にアクションは起こっていない。
山陽本線を進むだけだが最速に拘るのなら広島から福山まで新幹線を使う。1時間40分ぐらい。
貨物駅も担っており、4番線は貨物専用である。
2番のりば?知らない子ですね。
現在絶賛駅舎改築中であり、2023年に完成する模様。
快速も停まる。
大門駅は福山市にある山陽本線の駅。
全く同じ漢字と読みの駅が愛知と東京にあるが一番最初はここ。
真ん中の線路はいつの間にか撤去された。
2020年にみどりの窓口が閉鎖した。
なんか隣の笠岡駅との間に新駅設置構想があるが特にアクションは起こっていない。
山陽本線を進むだけだが最速に拘るのなら広島から福山まで新幹線を使う。1時間40分ぐらい。
関連タイピング
-
こんどは最速達です。だいぶ楽でしょ
プレイ回数3312短文かな184打 -
3300系はついに2本のみに・・・。
プレイ回数14235打 -
残る新20系未更新車は、谷町線22系のみとなりました。
プレイ回数415長文57打 -
3ヶ月と3日間の活躍お疲れさまでした。
プレイ回数300長文53打 -
豊橋発です。
プレイ回数23短文かな152打 -
1日3本のみの設定の樟葉→淀屋橋間の通勤快急です。
プレイ回数102短文かな70打 -
山手線の駅名を打つタイピングです!
プレイ回数786短文かな60秒 -
今は廃止されている、東海道本線の通勤快速の停車駅を打ちます
プレイ回数353短文かな65打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
大竹(おおたけ)
玖波(くば)
大野浦(おおのうら)
前空(まえぞら)
宮島口(みやじまぐち)
阿品(あじな)
宮内串戸(みやうちくしど)
廿日市(はつかいち)
五日市(いつかいち)
新井口(しんいのくち)
横川(よこがわ)
新白島(しんはくしま)
広島(ひろしま)
福山(ふくやま)
東福山(ひがしふくやま)
大門(だいもん)