歌詞タイピング「Presence II」

こんにちは!キムチです。今回は、歌詞タイピングで、STUTS & 松たか子 with 3exesが歌う「Presence II」です。この曲は特に、中村慎森を演じる岡田将生さんが多く歌っています。実際に曲を聴きながら、タイピングするのもいいですね。この曲は、フジテレビ系の火曜ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」の主題歌(#2と#7のみ)となっています。私も、このドラマが好きです!
ちなみに、3exesは、3人の元夫、岡田将生、角田晃広(東京03)、松田龍平だそうですよ。
☆公式MV→https://www.youtube.com/watch?v=twJDoapIpPk
☆公式HP→https://www.ktv.jp/mameo/
※間違いを発見しましたら、コメント欄もしくは、誤字脱字報告ボタンからお知らせください。
★ツイフィール作成!関連リンクを一つに集約しています!自己紹介も見てね。→https://twpf.jp/90Z9teBmMRbcSro
★今までの私のタイピングも是非!!(シリーズ物もありますよ。)→https://typing.twi1.me/profile/userId/43714e/81669
★私のお気に入りもやっています。→https://typing.twi1.me/bookmark/id/12001
★Twitterやってます!新しいタイピングの情報などを発信中!フォローしてね。→https://twitter.com/90Z9teBmMRbcSro
★ランキング登録、お気に入り登録、★5、コメントお願いします。
関連タイピング
-
柱稽古編の主題歌です!!!
プレイ回数7591歌詞かな1116打 -
劇場版すとぷりはじまりの物語の主題歌!
プレイ回数2474歌詞かな118打 -
初心者向けです
プレイ回数4766歌詞かな518打 -
SnowManファンなら出来るでしょ!!
プレイ回数695歌詞90秒 -
「地上の星」中島みゆき
プレイ回数8504歌詞かな708打 -
プレイ回数6516歌詞かな977打
-
eveさんの廻廻奇譚です! 一番のみなのですぐ終わります!
プレイ回数2.1万歌詞かな590打 -
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
プレイ回数1450歌詞かな650打
歌詞(問題文)
(けせばふえるけしかす)
消せば増える消しかす
(あすもかわるやすみなく)
明日も変わる休みなく
(えじそんみたいなあいであなく)
エジソンみたいなアイデアなく
(らいねんはいまもかこになる)
来年は今も過去になる
(biggieなprideとsmallsなうつわ)
biggie な pride と smalls な器
(ふつうがなんだかdon’tknowさふつうは)
普通がなんだか don't know さ普通は
(ゆにっとばすからほうていにだいぶ)
ユニットバスから法廷にダイブ
(いきがつまるけどゆめみたい)
息が詰まるけど夢みたい
(そっけないじゃんきみこそ)
素っ気ないじゃん君こそ
(これからはおすきにどうぞ)
これからはお好きにどうぞ
(とわこのとわはとわのとわ?)
とわ子のとわは永遠のとわ?
(よるのしゅーとはずしてうわのそら)
夜のシュート外して上の空
(そんなのきいてないよってきょうみしんしん)
そんなの聞いてないよって興味津々
(なじみのそふぁだってきょうでしんぴん)
馴染みのソファだって今日で新品
(upanddown)
up and down
(すらもしょーになる)
すらもショーになる
(「あのさ」)
「あのさ」
(654321)
654321
(ながれるときにたちどまったとしても)
流れる時に立ち止まったとしても
(じぶんのきたみちはふりかえらない)
自分の来た道は振り返らない
(かくしたきもちは)
隠した気持ちは
(あたらしいあさにたてた)
新しい朝に点てた
(こーひーのにがさ)
コーヒーの苦さ
(こころのなかにのこるこうかいが)
心の中に残る後悔が
(あさいねむりのなかでよみがえる)
浅い眠りの中で蘇る
(あのひのあなたは)
あの日のあなたは
(とてもかがやいてみえた)
とても輝いてみえた
(ゆめはもうさめた)
夢はもう醒めた
(ぼくはまるでにげられるすとろー)
僕はまるで逃げられるストロー
(きみがうたいねしずまるころ)
君が唄い寝静まる頃
(okみようぜべらんだからのこうけい)
ok 観ようぜベランダからの光景
(このさきもどうせすすまないようけん)
この先もどうせ進まない要件
(いっこうにとけないぱすわーど)
一向に解けないパスワード
(だいじょうぶさもうゆめはさました)
大丈夫さ もう夢は覚ました
(だんだんとぬけてく)
段々と抜けてく
(しゃんぱんのbubble)
シャンパンの bubble
(たんさんはどうせ)
炭酸はどうせ
(きえてなくなんの)
消えて無くなんの
(いままで)
今まで
(さんざんまったかっそうろ)
さんざん待った滑走路
(とんでくそらむかうcastle)
飛んでく空 向かう castle
(むだあしふんでますよ)
無駄足踏んでますよ
(そりゃそうよおさきにどうぞ)
そりゃそうよ お先にどうぞ
(i’mgoodloser)
I’m good loser
(ほかにはみつけられっこない)
他には見つけられっこない
(だけどめとめがあわない)
だけど目と目が合わない
(つまりまちはきみふくめこどくだから)
つまり街は君含め孤独だから
(あのさ)
あのさ
(123456)
123456
(まちもひともおもいでだって)
街も人も思い出だって
(すべてがうつろっていく)
全てが移ろっていく
(だれかにであって)
誰かに出会って
(そしてわかれて)
そして別れて
(もういちどあるいていく)
もう一度歩いていく
(あしあとはどこまでものびていく)
足跡はどこまでも伸びていく
(ものがたりのさきはみえないけど)
物語の先は見えないけど
(あいまいでじゅんすいで)
曖昧で 純粋で
(わたしがじぶんできめた)
私が自分で決めた
(しあわせのすがた)
幸せの姿
(こころのなかにのこるこうかいへ)
心の中に残る後悔へ
(たいせつになんどでもよびかける)
大切に何度でも呼びかける
(ここからはじまる)
ここから始まる
(あたらしいあさにむけて)
新しい朝に向けて
(ゆめはもうさめた)
夢はもう醒めた
(みえないけどおぼえている)
見えないけど覚えている
(いえないけどつたえている)
言えないけど伝えている
(なみがみちてしおがひく)
波が満ちて潮が引く
(たのしいかなしい)
楽しい悲しい
(そのさきへ)
その先へ