はじまり

関連タイピング
-
坂本九さんの心の瞳です!
プレイ回数1312歌詞かな779打 -
合唱曲のあなたへ-旅立ちに寄せるメッセージ/時の女神です。
プレイ回数7585歌詞かな926打 -
合唱曲の「BELIEVE」です。ローマ字→カタカナ表記
プレイ回数8796歌詞かな592打 -
合唱曲「輝くために」です
プレイ回数2041歌詞かな556打 -
合唱曲です
プレイ回数617歌詞かな545打 -
学校で絶対いると思うタイピングです
プレイ回数187長文142打 -
プレイ回数229短文かな68打
-
どんな詩かな
プレイ回数261かな47打
歌詞(問題文)
(はたけがありかわがあり)
畠があり川があり
(またはたけがありもりなどもあって)
また畠があり森などもあって
(はたけがありかわがあり)
畠があり川があり
(ついにはちへいせんがある)
ついには地平線がある
(せなかをのばしてちへいをみつめちへいのおくのくもをみつめ)
背中をのばして地平をみつめ 地平の奥の雲をみつめ
(くものむこうのあおさをみつめあおさのなかのみえないほしをみつめ)
雲のむこうの青さをみつめ 青さの中のみえない星をみつめ
(おおめがいたくなるのだが)
おお 目が痛くなるのだが
(なにもないあそこからなにかがはじまっているようだ)
何もないあそこから 何かが始まっているようだ
(ひかりがかけぬけた!かぜがおいぬいた!)
光が駆けぬけた! 風が追い抜いた!
(そらはいまいまのいまつきぬけた)
空はいま いまのいま 突き抜けた
(わすれたいことがありわすれたくないことがあり)
忘れたいことがあり 忘れたくないことがあり
(わかりたいことがありわからないことがあり)
判りたいことがあり 判らないことがあり
(でもしかしだがしかし)
でも しかし だが しかし
(そんなことどもはまるでどうでもいいようなふうに)
そんなことどもは まるで どうでもいいようなふうに
(ごうごうとちきゅうはまわりつづけ)
ごうごうと地球はまわりつづけ
(あらゆるいきもののこどうをのせて)
あらゆる生き物の鼓動をのせて
(ごうごうとちきゅうはまわりつづけ)
ごうごうと地球はまわりつづけ
(めまいしたわたしのまえにあいかわらず)
目まいした私の前に 相変わらず
(はたけがありかわがある)
畠があり川がある
(ひかりがかけぬけた!かぜがおいぬいた!)
光が駆けぬけた! 風が追い抜いた!
(そらはいまいまのいまつきぬけた)
空はいま いまのいま 突き抜けた
(なにもないあそこからたしかに)
何もないあそこから 確かに
(なにかがはじまっているようだ)
何かが 始まっているようだ