ラットが死んだ

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | からすば | 4532 | C++ | 4.9 | 92.1% | 306.7 | 1519 | 129 | 34 | 2025/07/10 |
2 | お | 4259 | C+ | 4.4 | 95.7% | 340.9 | 1520 | 68 | 34 | 2025/07/29 |
関連タイピング
-
プレイ回数1.7万歌詞かな60秒
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数6.2万歌詞かな167打 -
いますぐ輪廻!!!今回も結ばれないね…
プレイ回数8779歌詞かな137打 -
おじさん構文
プレイ回数6741歌詞かな201打 -
YouTubeで流行ってるよな!やってみて!
プレイ回数3718歌詞176打 -
今すぐ輪廻の歌詞タイピングです
プレイ回数2231歌詞かな906打 -
全部知ってたらボカロオタク全部で10問!!
プレイ回数7906歌詞かな391打 -
30秒で行ったらまじすごいです!
プレイ回数9719歌詞30秒
歌詞(問題文)
(らっとがしんだ)
ラットが死んだ
(はなのかおりもてつだってまちにかそくするはいいろのめ)
花の香りも手伝って 市(まち)に加速する灰色の目
(ねむれないのといつわってうつろをのぞきこむぶりきのめ)
眠れないのと偽って 虚(うつろ)を覗き込むブリキの目
(あいらいんをきつくさしててぃあどろっぷでかくしだて)
アイラインをキツく挿して ティアドロップで隠し立て
(きょうのぷろぐらむもたのしんでたねをわらぬようめをつぶって)
今日の演目(プログラム)も楽しんで タネを割らぬよう目を瞑って
(にゅーすとっぷのきじをよんだおにのしわざだとぬかしていた)
ニューストップの記事を読んだ 鬼の仕業だと抜かしていた
(りがいかんけいでぶちぬいたつかのまのぱんち・らいん)
利害関係でブチ抜いた 束の間のパンチ・ライン
(あいまいなすぴーかーむじゅんてんはないか)
曖昧なスピーカー 矛盾点は無いか?
(かんじょうつたいにもえあがったあとのはいはだれがうめてくれるんだ)
感情伝いに燃え上がった後の灰は誰が埋めてくれるんだ?
(あくたーかついだこてんしばいじゃないかしょはんひっくりかえしてみたららっとがしんでいた)
アクター担いだ古典芝居じゃないか 初版引っ繰り返してみたら鼠が死んでいた
(たいむらいんはこうちょうだこのじょうほうりょうはかくべつだ)
タイムラインは好調だ この情報量は格別だ
(はやりやまいをよびこんだよくうつにじょうじてをよごした)
流行病を呼び込んだ 抑鬱に乗じ手を汚した
(かくてわれらはうるおったうそをじゃんくふーどでのみこんだ)
かくて我らは潤った 嘘をジャンクフードで飲み込んだ
(はて、かみはしんだかとけねんするこえもとうにやんだ)
はて、神は死んだかと 懸念する声もとうに止んだ
(じぼうじきのらがーふりーくうまれぞこないのぴんちまにあ)
自暴自棄のラガーフリーク 生まれ損ないのピンチマニア
(こきゅうこんなんのふっくあっぱーだだもれのぱいぷらいん)
呼吸困難のフックアッパー ダダ漏れのパイプライン
(かんぜんなそうさいっぱんどうはげっとーゆきだ)
完全な操作 一般道はゲットー行きだ
(はんどるはさゆうどちらにあるのかこうりょしてくれよすーぱーどらいばー)
ハンドルは左右どちらにあるのか考慮してくれよスーパードライバー
(あんそくにざしたいっぱんろんじゃないか)
安息に座した 一般論じゃないか
(いちじていしをむししたさきではらっとがしんでいた)
一時停止を無視した先では鼠が死んでいた
(あいまいなすぴーかーむじゅんてんはないか)
曖昧なスピーカー 矛盾点は無いか?
(かんじょうつたいにもえあがったあとのはいはだれがうめてくれるんだ)
感情伝いに燃え上がった後の灰は誰が埋めてくれるんだ?
(なんどくりかえしたこてんしばいじゃないか)
何度繰り返した 古典芝居じゃないか
(しこうていしにくみしたさきではらっとがしんでいた)
思考停止に与した先では鼠が死んでいた
(へんどうへのおうとう)
変動への応答
(ゆめをこわしてはいけないのできみのしわざだといってやった)
夢を壊してはいけないので 君の仕業だと言ってやった
(あいまいなすぴーかーむじゅんてんはないか)
曖昧なスピーカー 矛盾点は無いか?
(かんじょうつたいにもえあがったあとのはいはだれがうめてくれるんだ)
感情伝いに燃え上がった後の灰は誰が埋めてくれるんだ?
(あくたーかついだこてんしばいじゃないかしょはんひっくりかえしてみたららっとがしんでいた)
アクター担いだ古典芝居じゃないか 初版引っ繰り返してみたら鼠が死んでいた
(まんぜんなじゆうかしりょあるふじゆうか)
漫然な自由か? 思慮ある不自由か?
(しゅみのよさというものはものごとをきょうちょうしないことにあるのか)
「趣味のよさというものは物事を強調しないことにある」のか?
(かんじんなとこはみないちまいおくにあるのさ)
肝心なとこは皆 一枚奥にあるのさ
(うたがうことをほうきしたでもくらっとがしんでいた)
疑うことを放棄した民主主義者(でもくらっと)が死んでいた
(そらはさむけだっていた)
空は寒気立っていた