fade

歌詞(問題文)
(どこでなくせばおもいだせないほどに)
何処で失くせば思い出せないほどに
(うかんではとけてきえてく)
浮かんでは溶けて消えてく
(だまされたふりのひとみのおくに)
騙されたふりの瞳の奥に
(かくされたきょむとであう)
隠された虚無と出会う
(ねえすでにこえてるせんめをはなさないでね)
ねえ既に超えてる線目を離さないでね
(みみをそばたててそっとつれてってね)
耳をそば立ててそっと連れてってね
(めではなさないでねおてんだらけのdays)
目で話さないでね汚点だらけのdays
(ぶじにのみこめていたならいいけど)
無事に飲み込めていたなら良いけど
(ききあきたおとにそろそろ)
聴き飽きた音にそろそろ
(ふたをしてみてはどうだろう)
蓋をしてみてはどうだろう
(ささくれたこのきもちとおさらば)
ささくれたこの気持ちとおさらば
(しゃがみこんだひびにそっと)
しゃがみこんだ日々にそっと
(いみをつけてみてはどうだろう)
意味をつけてみてはどうだろう
(いじになっていたのはじぶんときづけよ)
意地になっていたのは自分と気づけよ
(どこでなくせばおもいだせないほどに)
何処で失くせば思い出せないほどに
(うかんではとけてきえてく)
浮かんでは溶けて消えてく
(だまされたふりのひとみのおくに)
騙されたふりの瞳の奥に
(かくされたきょむとめがあう)
隠された虚無と目が合う
(しりすぎたかこにそろそろ)
知りすぎた過去にそろそろ
(ゆるされたあたらしいふつう)
許された新しい普通
(ぽつぽつふりだすこれはなんだろう)
ぽつぽつ降り出すこれはなんだろう
(あたらしいずつうのみこみなつかしいいたみとおいかげ)
新しい頭痛飲み込み懐かしい痛み遠い影
(いなくなっていたのはじぶんときづけよ)
いなくなっていたのは自分と気づけよ
(わすれさるにはあますぎたよるほどに)
忘れ去るには甘すぎた夜ほどに
(みとめないめまいきえない)
認めない目眩消えない
(きこえないさよならをいうより)
聴こえないさよならを言うより
(きみはきみのままそのすきまにぼくをいれてよ)
君は君のままその隙間に僕を入れてよ