Shine Holder

歌詞(問題文)
(わたしこのままそこからぬけだして)
私このまま底から抜け出して
(めにもとまらぬはやさでかそくして)
目にも止まらぬ速さで加速して
(わたしはしんじつだから)
私は真実だから
(だれかがつくったこのよはふじょうりで)
誰かが作ったこの世は不条理で
(いきもできないくらいにひだいして)
息もできないくらいに肥大して
(わたしはしんじつだから)
私は真実だから
(ひかりとめないできたいもたないで)
光止めないで期待持たないで
(なんていうつもりもまだないけどね)
なんて言うつもりもまだないけどね
(きっとこのままじゃつかむことすらできない)
きっとこのままじゃ掴むことすらできない
(shineholderいつまでだれかおさえて)
shine holderいつまで誰か抑えて
(まわりのひょうかをしてばとうして)
周りの評価をして罵倒して
(じぶんのたちばなんかはみられないな)
自分の立場なんかは見られないな
(shineholderこのままなにもかわらない)
shine holderこのまま何も変わらない
(ゆうきあるものにひかりあたえてきづかないふりするのはいやいや)
勇気あるものに光与えて気付かないふりするのは嫌嫌
(しがらみにとらわれてはあほかくし)
しがらみに囚われてはアホ隠し
(かぞえきれないふしょうじかみかくし)
数え切れない不祥事神隠し
(わたしはゆるせないから)
私は許せないから
(はいたいさのんきなもんね)
敗退さ呑気なもんね
(まいかいさこうしないとね)
毎回さこうしないとね
(はいたいさのんきなもんねくりかえしざまを)
敗退さ呑気なもんね繰り返しザマを
(かんじょうでごまかして)
感情でごまかして
(あいじょうでりずむとって)
愛情でリズムとって
(さいていでさいこうだっていまさら)
最低で最高だっていまさら
(いそぐことないといかれたのろまの)
急ぐことないとイカれた鈍間の
(いうことなどきくわけないでしょう)
言うことなど聴く訳ないでしょう
(きそうばしょすらもうまちがえてしまった)
競う場所すらもう間違えてしまった
(shineholderいつまでだれかおさえて)
shine holderいつまで誰か抑えて
(まわりのひょうかをしてばとうして)
周りの評価をして罵倒して
(じぶんのたちばなんかはみられないや)
自分の立場なんかは見られないや
(shineholderこのままなにもかわらない)
shine holderこのまま何も変わらない
(ゆうきあるものにひかりあたえて)
勇気あるものに光与えて
(きづかないふりするのはいやいや)
気付かないふりするのは嫌嫌
(きのうだろうがあすだろうがって)
昨日だろうが明日だろうがって
(やるべきことはみえてるんだって)
やるべきことは見えてるんだって
(みらいじてんでどうなろうかかんがえた)
未来時点でどうなろうか考えた
(わたしこのままかんじてやってきた)
私このまま感じてやってきた
(とめられないおもいあきらめられんだろ)
止められない想い諦められんだろ
(shineholderいつまでだれかおさえて)
shineholderいつまで誰か抑えて
(まわりのひょうかをしてばとうして)
周りの評価をして罵倒して
(じぶんのたちばなんかはみられないや)
自分の立場なんかは見られないや
(shineholderこのままなにもかわらない)
shineholderこのまま何も変わらない
(ゆうきあるものにひかりあたえて)
勇気あるものに光与えて
(きづかないふりするのはいやいや)
気付かないふりするのは嫌嫌