ひとりよがりの人魚/来生たかお

楽曲情報
ひとりよがりの人魚 歌来生 たかお 作詞来生 えつこ 作曲来生 たかお
※このタイピングは「ひとりよがりの人魚」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数234歌詞かな469打
-
プレイ回数989歌詞かな475打
-
来生たかおの「吐息の日々」 アルバム「Ordinary」より
プレイ回数175歌詞かな391打 -
来生たかおの「気分は逆光線」 シングル「気分は逆光線」より
プレイ回数242歌詞かな615打 -
3作目のスタジオ・アルバム『ファンタジー〈幻想曲〉』
プレイ回数16歌詞587打 -
3枚目のシングル 1982年11月10日
プレイ回数91歌詞かな579打 -
LE DISQUE USE
プレイ回数121歌詞かな825打 -
4作目のアルバム『NEW AKINA エトランゼ』
プレイ回数15歌詞かな537打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(いりえのいわかげあかねいろのなか)
入り江の岩影 茜色の中
(きみはここちよさそうにおよいだ)
君は心地よさそうに 泳いだ
(ひみつのばしょだときみはいいながら)
秘密の場所だと 君は言いながら
(しなやかにみをおどらせきえた)
しなやかに身を躍らせ 消えた
(なつがにあいすぎてこころもとないあき)
夏が似合いすぎて 心もとない秋
(ひやけのあともうすれてくときのながれ)
陽灼けのあとも うすれてく 時の流れ
(ひとりよがりこいもそうきみのぺーす)
ひとりよがり 恋もそう 君のペース
(ぼくのうでふりほどききままにおよぐ)
僕の腕振りほどき 気ままに泳ぐ
(こんなにこいしいなのにきみはただ)
こんなに恋しい なのに君はただ
(なつはなつだとつれなくいった)
夏は夏だとつれなく 言った
(きせつのららばいをきいてるたそがれに)
季節のララバイを 聴いてる黄昏に
(きみをみつめるしせんならずっとあつい)
君を見つめる 視線なら ずっと熱い
(みずのようにつかめないきみのこころ)
水のように つかめない 君の心
(いらだちながらこいはうみへかえるの)
苛立ちながら恋は 海へ帰るの
(きみをみつめるしせんならずっとあつい)
君を見つめる 視線なら ずっと熱い
(みずのようににげていくきみはきっと)
水のように 逃げていく 君はきっと
(ひとりよがりのにんぎょうみへかえるの)
ひとりよがりの人魚 海へ帰るの