ただの面白い話25

あまり具体的に描くとまた規制がかかりそうなので書いていませんが、何の色を聞いているかは察してください。
関連タイピング
-
落下
プレイ回数194長文かな256打 -
製作者の実体験です。
プレイ回数340長文1233打 -
都道府県と県庁所在地のハッピーセット
プレイ回数7107かな870打 -
番号順のほうもぜひ。
プレイ回数12短文かな163打 -
箸休め的企画 なくなったら終わり
プレイ回数189長文2714打 -
何が出るかはお楽しみ。
プレイ回数346長文かな994打 -
箸休め的企画 なくなったら終わり
プレイ回数478長文3442打 -
箸休め的企画 なくなったら終わり
プレイ回数4601951打
問題文
(それは、せいさくしゃがこんびにでばいとをはじめて)
それは、製作者がコンビニでバイトを始めて
(すうかげつたったころのできごとです。)
数か月たったころの出来事です。
(そのひはあまりいそがしいひではなかったので、)
その日はあまり忙しい日ではなかったので、
(ふらっとぜんしゅつしでもしながらとおもって、)
ふらっと前出しでもしながらと思って、
(おにぎりこーなーのところへいきました。)
おにぎりコーナーのところへ行きました。
(そこで、おにぎりのぜんしゅつしをしていると、)
そこで、おにぎりの前出しをしていると、
(すぐちかくのいーといんこーなーに)
すぐ近くのイートインコーナーに
(ひとくみのかっぷるがいました。)
一組のカップルがいました。
(だんせいがわがひとこといいます。)
男性側が一言いいます。
(「きょうはなにいろなの?」)
「今日は何色なの?」
(じょせいがわはこたえます。)
女性側は答えます。
(「えーはずかしいよ。」)
「えー恥ずかしいよ。」
(せいさくしゃは)
製作者は
(「いやここでそんなはなしてるほうがよっぽどはずかしいやんけ」)
「いやここでそんな話してるほうがよっぽど恥ずかしいやんけ」
(とおもいながらもきになったので、)
と思いながらも気になったので、
(つづきをぬすみききしていると、)
続きを盗み聞きしていると、
(「えーおしえてよー」)
「えー教えてよー」
(とだんせいがわがもうひとおししました。)
と男性側がもう一押ししました。
(するとじょせいがわがこうこたえました。)
すると女性側がこう答えました。
(「えー、きょうはねー、あか!」)
「えー、今日はねー、赤!」
(そのときせいさくしゃはこころのなかで)
その時製作者は心の中で
(「いやいっちゃうんかい!」)
「いや言っちゃうんかい!」
(とおもいっきりつっこみをいれましたとさ。)
と思いっきりツッコミを入れましたとさ。