続・過去の震災タイピング!

続・過去の震災タイピングです!!!
皆さんが勉強になったとおっしゃっていたので、また続編の震災タイピングを作ります!
前と一緒のやつ入れてるかもです!すみません!
あと、年もいれているので長文です、すみません
数字もあるのでタイピングも練習できていいと思います!
勉強になるか分かりませんがなれば幸いです!
地震ばかりではなく他の事にもやりたいのですが中学生以下(詳しくは言えない)なので、数学とかはできないかと思っております。
僕が高校生ならやってたかも()
それでは、楽しんでね~
ちなみに日本の震災以外も入れてます
前と一緒のやつ入れてるかもです!すみません!
あと、年もいれているので長文です、すみません
数字もあるのでタイピングも練習できていいと思います!
勉強になるか分かりませんがなれば幸いです!
地震ばかりではなく他の事にもやりたいのですが中学生以下(詳しくは言えない)なので、数学とかはできないかと思っております。
僕が高校生ならやってたかも()
それでは、楽しんでね~
ちなみに日本の震災以外も入れてます
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数9.5万歌詞1030打 -
長文練習をしましょう。
プレイ回数2895長文かな675打 -
10秒以内に打てたら指が神ってる!(?)
プレイ回数8145154打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数11万長文1159打 -
少年探偵団シリーズ第3作品『妖怪博士』
プレイ回数850長文4563打 -
プレイ回数3436長文1824打
-
何やってるんですか!?勉強してください!
プレイ回数2716かな38打 -
意味合いも
プレイ回数1193英語短文300秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(じょうがんじしん(869ねん、しんげんいき:いわてけんおき~ふくしまけんおき))
貞観地震(869年、震源域:岩手県沖~福島県沖)
(いずしょとうふんか(886ねん、とうかいどうでこうかいとかざんせいじしん) )
伊豆諸島噴火(886年、東海道で降灰と火山性地震)
(きょうとでじしん(887ねん、つなみによりえちごせいぶでできししゃやく1000にん))
京都で地震(887年、津波により越後西部で溺死者約1000人)
(にんなじしん(887ねん、ぶんしょうながいのでくわしくはwikiで))
仁和地震(887年、文章長いので詳しくはwikiで)
(まんじゅじしん(1026ねん、きょだいなつなみによりにほんかいおきでししゃ1000にんいじょう))
万寿地震(1026年、巨大な津波により日本海沖で死者1000人以上)
(えいちょうじしん(1096ねん、とうかいどうおきまたはなんかいとらふぜんいき、おおつなみもはっせい))
永長地震(1096年、東海道沖または南海トラフ全域、大津波も発生)
(こうわじしん(1099ねん、なんかいどうおきもしくはきょうと、ならしゅうへんではっせいとすいてい))
康和地震(1099年、南海道沖もしくは京都、奈良周辺で発生と推定)