最長片道切符in1961 2/2

広尾駅(広尾線)~海潟駅(古江線)
関連タイピング
-
プレイ回数106245打
-
東海道線静岡地区に新快速があったらの想定で製作しました
プレイ回数53短文かな179打 -
京急空港線のタイピング
プレイ回数92かな110打 -
大阪環状線の駅名タイピングです。
プレイ回数132短文かな60秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.1万短文30秒 -
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数7071短文2打 -
高尾駅出発時のアナウンス
プレイ回数1.3万221打 -
1作で終わんなかったから2作目
プレイ回数3764短文436打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
沼津(ぬまづ)
掛川(かけがわ)
新所原(しんじょはら)
豊橋(とよはし)
辰野(たつの)
塩尻(しおじり)
名古屋(なごや)
亀山(かめやま)
和歌山(わかやま)
高田(たかだ)
奈良(なら)
天王寺(てんのうじ)
京橋(きょうばし)
木津(きづ)
柘植(つげ)
草津(くさつ)
岐阜(ぎふ)
富山(とやま)
敦賀(つるが)
西舞鶴(にしまいづる)
など
豊岡(とよおか)
京都(きょうと)
尼崎(あまがさき)
谷川(たにかわ)
加古川(かこがわ)
岡山(おかやま)
宇野(うの)
高松(たかまつ)
佐古(さこ)
阿波池田(あわいけだ)
多度津(たどつ)
堀江(ほりえ)
仁方(にがた)
三原(みはら)
広島(ひろしま)
塩町(しおまち)
福山(ふくやま)
倉敷(くらしき)
新見(にいみ)
東津山(ひがしつやま)
鳥取(とっとり)
伯耆大山(ほうきだいせん)
備中神代(びっちゅうこうじろ)
備後落合(びんごおちあい)
宍道(しんじ)
石見益田(いしみますだ)
小郡(おごおり)
西宇部(にしうべ)
居能(いのう)
小野田(おのだ)
厚狭(あさ)
正明市(しょうみょういち)
幡生(はたぶ)
門司(もじ)
香椎(かしい)
宇美(うみ)
吉塚(よしづか)
博多(はかた)
伊万里(いまり)
佐世保(させぼ)
早岐(はいき)
諫早(いさはや)
鳥栖(とす)
原田(はるだ)
直方(のおがた)
金田(かなだ)
後藤寺(ごとうじ)
伊田(いた)
行橋(ゆくはし)
城野(じょうの)
香春(かわら)
添田(そえだ)
夜明(よあけ)
久留米(くるめ)
熊本(くまもと)
大分(おおいた)
都城(みやこのじょう)
吉松(よしまつ)
八代(やつしろ)
川内(せんだい)
薩摩大口(さつまおおくち)
栗野(くりの)
隼人(はやと)
西都城(にしみやこのじょう)
志布志(しぶし)
海潟(かいがた)