最長片道切符in1982.6 前半

仁堀航路廃止直前時点
1961以降のルート変更の原因
・徳島本線佃駅開業
・日南線、指宿枕崎線、東海道新幹線、山陽新幹線(新大阪~岡山)、東北新幹線(大宮~盛岡)、漆生線、上山田線、田沢湖線、篠栗線、只見線、大隈線、武蔵野線、根岸線、伊勢線、予土線、湖西線、三江線、気仙沼線、品鶴線、石勝線、開業
・和歌山線改ルート
・関西本線(八尾~杉本町)旅客営業開始...の後廃止
・札沼線(新十津川~石狩沼田)廃止
始点駅が日高本線様似駅、終点駅が指宿枕崎線枕崎駅に変化。
過去一最長距離だったのは石勝線開業前まで。
1982年7月1日の仁堀航路廃止で総距離が700km程減ってしまう。
さらに北海道の路線はここからどんどん減っていく。
様似駅~直江津駅
参考サイトhttp://www.desktoptetsu.com/saichohensen.htm
自力で修正したので間違ってる可能性あり。
重複区間あったら教えてください。
後半
https://typing.twi1.me/game/174778
・徳島本線佃駅開業
・日南線、指宿枕崎線、東海道新幹線、山陽新幹線(新大阪~岡山)、東北新幹線(大宮~盛岡)、漆生線、上山田線、田沢湖線、篠栗線、只見線、大隈線、武蔵野線、根岸線、伊勢線、予土線、湖西線、三江線、気仙沼線、品鶴線、石勝線、開業
・和歌山線改ルート
・関西本線(八尾~杉本町)旅客営業開始...の後廃止
・札沼線(新十津川~石狩沼田)廃止
始点駅が日高本線様似駅、終点駅が指宿枕崎線枕崎駅に変化。
過去一最長距離だったのは石勝線開業前まで。
1982年7月1日の仁堀航路廃止で総距離が700km程減ってしまう。
さらに北海道の路線はここからどんどん減っていく。
様似駅~直江津駅
参考サイトhttp://www.desktoptetsu.com/saichohensen.htm
自力で修正したので間違ってる可能性あり。
重複区間あったら教えてください。
後半
https://typing.twi1.me/game/174778
関連タイピング
-
ステッカーについても掲出が終了している車両がいます。
プレイ回数10829打 -
最後の旧2000系2本が近江鉄道へ譲渡されました!
プレイ回数15331打 -
大井川譲渡という噂は本当になりましたね!
プレイ回数18536打 -
防カメ設置した編成だけど廃車されるようです・・・。
プレイ回数27930打 -
プレイ回数557長文60秒
-
中央本線の駅名を打ちましょう。
プレイ回数203かな869打 -
阪神電車区間特急のタイピングです
プレイ回数61短文かな76打 -
西武山口線のタイピング
プレイ回数59かな34打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
様似(さまに)
苫小牧(とまこまい)
沼ノ端(ぬまのはた)
千歳空港(ちとせくうこう)
新得(しんとく)
富良野(ふらの)
旭川(あさひかわ)
新旭川(しんあさひかわ)
北見(きたみ)
池田(いけだ)
厚床(あっとこ)
中標津(なかしべつ)
標茶(しべちゃ)
網走(あばしり)
中湧別(なかゆうべつ)
名寄(なよろ)
音威子府(おといねっぷ)
南稚内(みなみわっかない)
幌延(ほろのべ)
留萌(るもい)
など
深川(ふかがわ)
倶知安(くっちゃん)
伊達紋別(だてもんべつ)
長万部(おしゃまんべ)
函館(はこだて)
青森(あおもり)
好摩(こうま)
大館(おおだて)
川部(かわべ)
東能代(ひがしのしろ)
秋田(あきた)
坂町(さかまち)
米沢(よねざわ)
大曲(おおまがり)
盛岡(もりおか)
釜石(かまいし)
花巻(はなまき)
一ノ関(いちのせき)
気仙沼(けせんぬま)
前谷地(まえやち)
石巻(いしのまき)
仙台(せんだい)
福島(ふくしま)
岩沼(いわぬま)
水戸(みと)
安積永盛(あさかながもり)
小山(おやま)
友部(ともべ)
我孫子(あびこ)
松岸(まつぎし)
成東(なるとう)
大網(おおあみ)
安房鴨川(あわかもがわ)
蘇我(そが)
千葉(ちば)
西船橋(にしふなばし)
新松戸(しんまつど)
日暮里(にっぽり)
赤羽(あかばね)
池袋(いけぶくろ)
新宿(しんじゅく)
西国分寺(にしこくぶんじ)
南浦和(みなみうらわ)
大宮(おおみや)
倉賀野(くらがの)
拝島(はいじま)
立川(たちかわ)
浜川崎(はまかわさき)
鶴見(つるみ)
品川(しながわ)
代々木(よよぎ)
神田(かんだ)
秋葉原(あきはばら)
錦糸町(きんしちょう)
東京(とうきょう)
小田原(おだわら)
沼津(ぬまづ)
国府津(こうづ)
茅ヶ崎(ちがさき)
橋本(はしもと)
八王子(はちおうじ)
甲府(こうふ)
富士(ふじ)
豊橋(とよはし)
辰野(たつの)
小淵沢(こぶちざわ)
小諸(こもろ)
高崎(たかさき)
小出(こいで)
会津若松(あいづわかまつ)
新津(にいつ)
新発田(しばた)
新潟(にいがた)
柏崎(かしわざき)
宮内(みやうち)
越後川口(えちごかわぐち)
豊野(とよの)
直江津(なおえつ)