2nd- タイピング検定

r-ティルカです
<今回の作者記録 6866PT 三段>
スコアに応じて十級〜五段、特段まであります。
意外と段位取るのは難しい...かも?
頑張ってみてください!
関連タイピング
-
どれだけ早く打てるかな?
プレイ回数5.4万226打 -
ルビィちゃん!はーい!何が好き?です!
プレイ回数8.8万歌詞かな199打 -
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数15万108打 -
初心者でも簡単
プレイ回数7.1万188打 -
ギリギリダンス30秒
プレイ回数3.5万歌詞かな30秒 -
1位目指せ️
プレイ回数12万かな122打 -
少数の世界、君はどれくらい早く行けるかな。
プレイ回数1815295打 -
0秒だせ!(ぜったいだせないけど、、、、、、、、)
プレイ回数2807短文1打
問題文
(きーりぴーとをはやくしてもろくなことがない)
キーリピートを早くしてもろくなことがない
(ほわいとぼーどのぺんのいんくのにおいがする)
ホワイトボードのペンのインクの匂いがする
(ちょうせいでむこうにされるかいぎょうのきもちをかんがえる)
調整で無効にされる改行の気持ちを考える
(こうぎするえすかれーたーとのせっしかたにおもいなやむ)
抗議するエスカレーターとの接し方に思い悩む
(さいよみこみれんだのおそろしさをしる)
再読み込み連打の恐ろしさを知る
(かんじんなときにおしてしまうりせっとぼたん)
肝心な時に押してしまうリセットボタン
(しんごうがてんめつするのにこうかおんをつけてしまう)
信号が点滅するのに効果音をつけてしまう
(なぜばすはくるまなのにおそくなってしまうのか)
なぜバスは車なのに遅くなってしまうのか
(いっぷんろくじゅうびょうというものにいわかんをかんじる)
一分六十秒というものに違和感を感じる
(いまいちはんのうがうすかったときのきまずさ)
イマイチ反応が薄かったときの気まずさ
(えんじょうしてるのにていねいごでかえすひと)
炎上してるのに丁寧語で返す人
(さいあくのばあいをそうていしてすごすとしんぱいでたまらない)
最悪の場合を想定して過ごすと心配でたまらない
(おやがちゃがあるならこがちゃもあるのでは)
親ガチャがあるなら子ガチャもあるのでは
(うまくいかないことをむりやりしてもうまくいかない)
うまくいかないことを無理やりしてもうまくいかない
(そらをみあげることもすくなくなったきがする)
空を見上げることも少なくなった気がする
(かうんとだうんをしているときがせいてならない)
カウントダウンをしていると気が急いてならない
(しんちょうはかるときのせのびはかなりはんざい)
身長測るときの背伸びはかなり犯罪
(としょかんでめいわくがられないさわぎかたとは)
図書館で迷惑がられない騒ぎ方とは
(まどをあけるとこうかいするきせつとなりました)
窓を開けると後悔する季節となりました
(ぱそこんにはんしゃしたけしきがきれいにみえる)
パソコンに反射した景色が綺麗に見える
(なぜかいつまでもりびんぐにおいてあるせんぷうき)
何故かいつまでもリビングに置いてある扇風機
(てすとつづきのすけじゅーるがこんなにもきついとは)
テスト続きのスケジュールがこんなにもきついとは
(ぷろぐらみんぐのがめんにあこがれをかんじる)
プログラミングの画面に憧れを感じる
(いかのしおからがおいしくかんじるときはくるのだろうか)
いかの塩辛が美味しく感じるときは来るのだろうか
(ちゅうしょうがのりかいにくるしむきょうこのごろ)
抽象画の理解に苦しむ今日このごろ