スポンサーリンク
ブラスバンドで使う主要楽器のタイピング
僕の中学ではこんな楽器がありました。
関連タイピング
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
トランペット(とらんぺっと)
トロンボーン(とろんぼーん)
チューバ(ちゅーば)
ユーフォニウム(ゆーふぉにうむ)
アルトサックス(あるとさっくす)
テナーサックス(てなーさっくす)
コントラバス(こんとらばす)
ファゴット(ふぁごっと)
クラリネット(くらりねっと)
フルート(ふるーと)
ホルン(ほるん)
ピッコロ(ぴっころ)
オーボエ(おーぼえ)
ティンパニー(てぃんぱにー)
スネア(すねあ)
バスドラ(ばすどら)
ドラム(どらむ)
木魚(もくぎょ)
ウッドブロック(うっどぶろっく)
シンバル(しんばる)
など
トライアングル(とらいあんぐる)
木琴(もっきん)
ビブラフォン(びぶらふぉん)
マウスピース(まうすぴーす)
リード(りーど)
譜面台(ふめんだい)
指揮棒(タクト)(しきぼう)
クラシック(音楽)(くらしっく)
ポピュラー(音楽)(ぽぴゅらー)
オリジナル(音楽)(おりじなる)
全日本吹奏楽コンクール(ぜんにほんすいそうがくこんくーる)
定期演奏会(ていきえんそうかい)
文化祭(ぶんかさい)
課題曲(かだいきょく)
朝日新聞(あさひしんぶん)
バンドジャーナル(ばんどじゃーなる)
みんなのコメント
◆コメントを投稿
※公序良俗に反するコメントや、他者を中傷するようなコメントはしないでください。
※このゲームにコメントするにはログインが必要です。
※このゲームにコメントするにはログインが必要です。