囲碁用語タイピング

60秒で、できるだけたくさんの囲碁用語を打ってください!(^^♪
囲碁好きな僕が厳選した囲碁用語たちです。ちょっとニッチなのもあります。
関連タイピング
-
頑張ってゲームを取り戻して下さい。
プレイ回数5511長文383打 -
プレイ回数16万歌詞かな138打
-
役職が割り当てられます。
プレイ回数477短文かな217打 -
真下に掘り進めろ!!
プレイ回数2032短文かな30秒 -
クッッッソ難しいです。10問だけなんで頑張って下さい。
プレイ回数1687長文かな403打 -
プレイ回数7711359打
-
超超超超巨大ピリジャーを倒せ!!
プレイ回数708かな419打 -
紅月「絲」 全文版
プレイ回数32歌詞850打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
コスミ(こすみ)
ケイマ(けいま)
サルスベリ(さるすべり)
オオゲイマ(おおげいま)
ハネ(はね)
急所(きゅうしょ)
ナカデ(なかで)
大中小中(おおなかこなか)
星(ほし)
六死八生(ろくしはっしょう)
三連星(さんれんせい)
オシツブシ(おしつぶし)
カス石(かすいし)
要石(かなめいし)
二立三析(にりつさんせき)
捨て石(すていし)
眼あり眼なし(めありめなし)
三三四五五八六十二(さんさんしごごはろくじゅうに)
グズミ(ぐずみ)
空き三角(あきさんかく)
など
シチョウ(しちょう)
ユルミシチョウ(ゆるみしちょう)
グルグル回し(ぐるぐるまわし)
三コウ(さんこう)
循環コウ(じゅんかんこう)
サカレ形(さかれがたち)
死活(しかつ)
陣笠(じんがさ)
コゲイマジマリ(こげいまじまり)
二間高ジマリ(にけんたかじまり)
小目(こもく)
コウダテ(こうだて)
狸の腹鼓(たぬきのはらつづみ)
イタチの腹ヅケ(いたちのはらづけ)
本因坊(ほんいんぼう)
セキ(せき)
ヨセコウ(よせこう)
キリチガイ(きりちがい)
先手一眼(せんていちがん)
ワリコミ(わりこみ)
カタツキ(かたつき)
利かし(きかし)
ウチコミ(うちこみ)
大ヨセ(おおよせ)
花見コウ(はなみこう)
ノゾキ(のぞき)
カカエ(かかえ)
アテコミ(あてこみ)
スソガカリ(すそがかり)
封鎖(ふうさ)
シメツケ(しめつけ)
攻めどり(せめどり)
保留コウ(ほりゅうこう)
凝り形(こりがたち)
ツケコシ(つけこし)
長生(ちょうせい)
模様の接点(もようのせってん)
シマリの背中(しまりのせなか)
カケメ活き(かけめいき)
隅の曲がり四目(すみのまがりしもく)
ウチ欠け(うちかけ)
両コウ活き(りょうこういき)
両コウ死に(りょうこうしに)
両コウゼキ(りょうこうぜき)
天元(てんげん)
四死六活(よんしろっかつ)
手抜き(てぬき)
半眼(はんがん)
整地(せいち)
マグサ場(まぐさば)
後手の先手(ごてのせんて)