あけおめタイピング(作ったのは12/31)

称号は??(シークレット)、お年玉、おせち、餅、正月太りです。
関連タイピング
-
ランダムに来るお年玉をゲットしよう
プレイ回数698短文109打 -
1月といえば何を思い浮かべる?
プレイ回数266146打 -
茶タイピングもよろしく!
プレイ回数7965短文41打 -
おみくじタイピングで今日の運勢を占おう!!
プレイ回数89連打30秒 -
プレイ回数70短文9打
-
年末年始は仕事休みでよかったわね ゲーム de ASOBO
プレイ回数43短文6打 -
年賀状って出さない人のほうが多いらしいですね。
プレイ回数120短文数字600打 -
今日はお正月です。
プレイ回数61短文9打
問題文
(おせちがおいしい)
おせちがおいしい
(やっぱりおとしだまはびっくいべんと)
やっぱりお年玉はビックイベント
(よるおそくまでおきてる)
夜遅くまでおきてる
(もちはおいしいけどのどにつまらないようにちゅうい!)
餅はおいしいけど喉につまらないように注意!
(こうはくかがきつかみてる)
紅白かガキ使みてる
(おかねたくさんつかっちゃう)
お金たくさんつかっちゃう
(きがゆるむとしょうがつぶとりする)
気が緩むと正月太りする
(しょうがつにかぎっておかあさんおとうさんおこらない)
正月に限ってお母さんお父さん怒らない
(げーむもおしょうがつむーどでたくさんぼーなすがある)
ゲームもお正月ムードでたくさんボーナスがある
(あさおきたらさいしょにいうのはあけましておめでとう)
朝起きたら最初に言うのはあけましておめでとう
(1がつ2にちになるといつもどおりのふゆやすみになる)
1月2日になるといつも通りの冬休みになる
(ひのではかんどうする)
日の出は感動する
(おみくじでことしはどんなとしになるかうらなってみる)
おみくじで今年はどんな年になるか占ってみる
(ねんがじょうをひとりぶんかきわすれてた)
年賀状を一人分書き忘れてた
(はこねえきでんははくねつする)
箱根駅伝は白熱する
(おぞうにはおせちなみにおいしい)
お雑煮はおせち並みにおいしい
(かきぞめはせいざがつらい)
書き初めは正座が辛い
(たこあげはひろいところでやりたい)
凧揚げは広いところでやりたい
(ふくぶくろにほしいものがはいってた)
福袋に欲しいものが入ってた
(はねつきはしょうじきやってない)
羽根つきは正直やってない
(むかしはかるたであそんでた)
昔はかるたで遊んでた