山陰本線全駅名タイピング(幡生~京都)
※私が作成している全駅タイピングは原則下り順優先ですが、山陰本線の下り順は既に先駆者がおりますので今回は上り順で作りました。
問題は山陰本線の正式な区間である幡生~京都間になります。
支線(仙崎支線)や貨物駅等扱いに困る路線及び駅は省いています。
とてつもなく問題数が多いので充分時間を確保してから行って下さい。
マイタイピングの設定最大問題数及び文字数の関係で途中中途半端な駅で途切れている所がありますがご了承ください。
問題文に間違いがあれば修正致しますのでご指摘をお願い致します。
背景画像は私が駅で適当に撮った物となります。ご了承ください。
称号は
1 山陰本線マスター
2 山陰本線プロ
3 山陰本線マニア
4 山陰本線ファン
5 山陰本線利用客
6 山陰本線初心者
となっております。マスター目指して頑張って下さい!
他の路線や私鉄の全駅名タイピングも時々作成しています。
プレイしてみたい方は以下のURL(私が作成した公開マイリスト)にまとめてありますので是非プレイしてみて下さい!
https://typing.twi1.me/bookmark/id/31208
関連タイピング
-
プレイ回数13万歌詞かな90秒
-
プレイ回数3.9万歌詞かな90秒
-
プレイ回数4112歌詞かな180秒
-
プレイ回数4783歌詞90秒
-
プレイ回数255歌詞90秒
-
プレイ回数443短文かな90秒
-
プレイ回数3.7万歌詞かな90秒
-
プレイ回数89190打
問題文
(はたぶあやらぎかじくりごうだいちやすおかふくえ)
幡生 綾羅木 梶栗郷台地 安岡 福江
幡生発着の列車は無く、全て山陽本線下関駅まで乗り入れる。
(よしみうめがとうくろいむらかわたなおんせんこぐし)
吉見 梅ヶ峠 黒井村 川棚温泉 小串
小串駅までは山口支社の管轄。
(ゆたまうかほんごうながとふたみたきべ)
湯玉 宇賀本郷 長門二見 滝部
小串駅~益田駅までは広島支社長門鉄道部の管轄。
(こっといあがわながとあわのいがみ)
特牛 阿川 長門粟野 伊上
特牛駅は屈指の難読駅名として有名。
(ひとまるながとふるいちきわどながとし)
人丸 長門古市 黄波戸 長門市
長門市からは美祢線と山陰本線支線の仙崎支線が分岐している。
(ながとみすみいいさんみたまえはぎひがしはぎ)
長門三隅 飯井 三見 玉江 萩 東萩
萩市の中心街は萩駅より東萩駅の方が近い。
(こしがはまながとおおいなごきようたごう)
越ヶ浜 長門大井 奈古 木与 宇田郷
(すさえさきいいのうらとだこはまますだ)
須佐 江崎 飯浦 戸田小浜 益田
江崎駅を過ぎると山口県から島根県に入る。益田駅からは山口線が分岐。
(いわみつだかまておかみみほみすみ)
石見津田 鎌手 岡見 三保三隅
益田駅~田儀駅までは米子支社浜田鉄道部の管轄になる。
(おりいすふにしはまだはまだ)
折居 周布 西浜田 浜田
(しもこうくしろはしうやがわつのづごうつ)
下府 久代 波子 敬川 都野津 江津
江津駅からはかつて三江線が分岐していた。
(あさりくろまついしみふくみつゆのつゆさと)
浅利 黒松 石見福光 温泉津 湯里
(まじにまいそたけしずまおおだし)
馬路 仁万 五十猛 静間 大田市
難読駅名が多い区間
(くてはねたぎおだ)
久手 波根 田儀 小田
田儀駅~赤碕駅までは米子支社の管轄になる。
(こうなんいずもじんざいにしいずもいずもし)
江南 出雲神西 西出雲 出雲市
西出雲~伯耆大山駅までは電化区間になっている。
(なおえしょうばらしんじきまち)
直江 荘原 宍道 来待
宍道駅からは廃線の噂が絶えない木次線が分岐している。
(たまつくりおんせんのぎまつえひがしまつえ)
玉造温泉 乃木 松江 東松江
(いやあらしまやすぎよなご)
揖屋 荒島 安来 米子
安来駅を過ぎると鳥取県に入る。米子駅からは境線が分岐している。
(ひがしやまこうえんほうきだいせんよどえだいせんぐち)
東山公園 伯耆大山 淀江 大山口
伯耆大山駅からは伯備線が分岐している。
(なわみくりやしもいちなかやまぐちあかさき)
名和 御来屋 下市 中山口 赤碕
赤碕駅~東浜駅は米子支社鳥取鉄道部の管轄になる。
(やばせうらやすゆらしもきたじょうくらよし)
八橋 浦安 由良 下北条 倉吉
倉吉駅からはかつて倉吉線が分岐していた。
(まつざきとまりあおやはまむらほうぎ)
松崎 泊 青谷 浜村 宝木
(すえつねとっとりだいがくまえこやまとっとり)
末恒 鳥取大学前 湖山 鳥取
鳥取駅からは因美線が分岐しており、智頭急行や若桜鉄道の車両も乗り入れる。
(ふくべおおいわいわみひがしはま)
福部 大岩 岩美 東浜
東浜駅~園部駅は福知山支社の管轄になる。東浜駅を過ぎると兵庫県に入る。
(いぐみもろよせはまさかくたにあまるべよろい)
居組 諸寄 浜坂 久谷 餘部 鎧
餘部駅は余部橋梁が有名(駅名は姫新線余部駅に配慮して漢字が異なる。)
(かすみしばやまさつたけのきのさきおんせん)
香住 柴山 佐津 竹野 城崎温泉
城崎温泉駅以南は全線電化区間である。
(げんぶどうとよおかこくふえばら)
玄武洞 豊岡 国府 江原
豊岡駅にはカバンの自販機が設置されている。
(ようかやぶわだやまやなせ)
八鹿 養父 和田山 梁瀬
和田山駅からは播但線が分岐している。梁瀬駅を過ぎると京都府に入る。
(かみやくのしもやくのかみかわぐちふくちやま)
上夜久野 下夜久野 上川口 福知山
福知山駅からは福知山線が分岐している。
(いさたかつあやべやまがたちき)
石原 高津 綾部 山家 立木
綾部駅からは舞鶴線が分岐している。
(あせりわちしもやまごま)
安栖里 和知 下山 胡麻
(しんきゅうだいがくまえひよしふなおかそのべ)
鍼灸大学前 日吉 船岡 園部
鍼灸大学前の近くにある大学は明治国際医療大学(元々は明治鍼灸大学だった)
(よしとみやぎちよかわなみかわかめおか)
吉富 八木 千代川 並河 亀岡
園部駅~京都駅は近畿統括本部の管轄になる。
(うまほりほづきょうさがあらしやまうずまさはなぞの)
馬堀 保津峡 嵯峨嵐山 太秦 花園
馬堀駅~嵯峨嵐山駅は今は新ルートであり、旧ルートは嵯峨野観光鉄道になった
(えんまちにじょうたんばぐちうめこうじきょうとにしきょうと)
円町 二条 丹波口 梅小路京都西 京都
梅小路京都西駅は山陰本線で最も新しい駅