福島交通梁川線(廃止)

阿武隈急行ではない
現在の伊達市にある保原バスセンターから梁川までを結んでいた路線。
とはいっても当時の国鉄丸森線梁川駅とは全然違うところにあったらしい。
というか梁川~福島間がまだ開通してない。
1971年に廃止。
昭和の合併前の住所にすらない駅名は推測です。
とはいっても当時の国鉄丸森線梁川駅とは全然違うところにあったらしい。
というか梁川~福島間がまだ開通してない。
1971年に廃止。
昭和の合併前の住所にすらない駅名は推測です。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | りゅうま1 | 2187 | F+ | 2.5 | 86.6% | 35.2 | 91 | 14 | 10 | 2025/06/13 |
関連タイピング
-
総武本線(千葉~成東)のタイピング
プレイ回数99短文かな78打 -
「新」という文字が入る駅名のタイピングです。
プレイ回数662短文かな903打 -
90秒以内に歌詞を打ち切れ!311文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数670歌詞90秒 -
プレイ回数123短文かな67打
-
東急電鉄田園都市線の渋谷から中央林間までの駅名を並べました。
プレイ回数298短文かな270打 -
プレイ回数150131打
-
その名の通り
プレイ回数441短文かな151打 -
今回は中央本線の支線、辰野支線です
プレイ回数49短文かな43打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
保原(ほばら)
九丁目(きゅうちょうめ)
三十日町(みそかまち)
猫川(ねこがわ)
大立目(おおだつめ)
向川原(むこうがわら)
粟野小学校前(あわのしょうがっこうまえ)
粟野(あわの)
新開(しんかい)
梁川(やながわ)