夜になると・・・その2 スーパーマリオメーカー2

関連タイピング
-
一番だけなので早く終わります
プレイ回数13万歌詞かな624打 -
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数30万短文918打 -
プレイ回数16万歌詞かな138打
-
何かを長押ししてください。(隠し要素あり)
プレイ回数13万長文442打 -
あなたは今、50階にいます。
プレイ回数10万短文60秒 -
最強の武器メイスを手に入れるのは!?
プレイ回数8.4万短文かな161打 -
ポケモンSVに出てくるポケモンの名前を打つタイピング
プレイ回数30万短文60秒 -
1234567890→0987654321を30秒続ける!
プレイ回数533数字30秒
問題文
(よるのあいてむ)
夜のアイテム
(よるにはまだまだひみつが)
夜にはまだまだ秘密が
(きのこはぴょんぴょんはね、ふらわーはいどうするように、)
キノコはぴょんぴょん跳ね、フラワーは移動するように、
(でかきのこもびよんとはね、usaきのこは、まりおといっしょにじゃんぷ)
でかキノコもビヨンとはね、USAキノコは、マリオと一緒にジャンプ
(すたーはいつもどおり、1upきのこはくさったきのこに)
スターはいつもどおり、1UPキノコはくさったキノコに
え・・・
(くさったきのこはずっとすとーかーしてきてちょっとしただんさはとびこえてくる)
くさったキノコはずっとストーカーしてきてちょっとした段差は飛び越えてくる
(ちなみにこのははとんでいき、かえるすーつはおうふくするようにはねる)
ちなみにこのはは飛んでいき、カエルスーツは往復するように跳ねる
(まんとは、おおきくゆれるように、ばるーんは、まわりながら4、5しゅうしたらきえる)
マントは、大きく揺れるように、バルーンは、回りながら4、5週したら消える
(ぷろぺらはふきそくなうごきをする、どんぐりは、なんかたのしそう)
プロペラは不規則な動きをする、ドングリは、なんか楽しそう
(よるのくぃーん)
夜のクィーン
(おとななくぃーんくつはふだんはかつかつなるだけだがよるになると・・・)
大人なクィーンくつは普段はかつかつなるだけだが夜になると・・・
(とくべつのさうんどがついかされる)
特別のサウンドが追加される
初代と3スキンのみ
(こんなにかわる)
こんなに変わる
(よるのちかはじょうげさかさまでそうさもぎゃくになる)
夜の地下は上下逆さまで操作も逆になる
(おばけやしきとうみはまっくらやみだが、てきやあいてむはひかっているのでごあんしん)
お化け屋敷と海は真っ暗闇だが、敵やアイテムは光っているのでご安心
(しかししょだいすきんは・・・・)
しかし初代スキンは・・・・
(てきがみえないしんのやみがうまれる)
敵が見えない真の闇が生まれる
こわ・・・・・心もとなくなる
(なかにはさーちらいとをはっするてきも)
中にはサーチライトを発する敵も
(onoffすいっちをoffにするとよけいにこころもとなくなる)
ONOFFスイッチをOFFにすると余計に心もとなくなる
(つきにあたるとすべてが1またたきだけあかるくなる)
月に当たると全てが1瞬だけ明るくなる
しかしスターが一番最高!!
(よるのさばくはすなあらしがふく)
夜の砂漠は砂嵐が吹く
(すきんによってふきかたがかわる)
スキンによって吹き方が変わる
(しょだいすきんていきてきにひだり、3すきんはていきてきにみぎに、)
初代スキン定期的に左、3スキンは定期的に右に、
(わーるどすきんはさゆうこうごに、uすきんはえいぞくてきにみぎにふく)
ワールドスキンは左右交互に、Uスキンは永続的に右に吹く
(よるのせつげんは、いちめんこおりのせかいに、どこをあるいてもすべる)
夜の雪原は、一面氷の世界に、どこを歩いても滑る
(まりお、るいーじのゆきだるまがuすきんのみにそんざいする)
マリオ、ルイージの雪だるまがUスキンのみに存在する
(ほかにもそらはぜんいんふわふわじょうたい、ひこうせんはまりおいがいふわふわじょうたい、)
ほかにも空は全員ふわふわ状態、飛行船はマリオ以外ふわふわ状態、
(もりは、どくぬまがあり、しろはまりおのみ、すいちゅうにいるかんじになる)
森は、毒沼があり、城はマリオのみ、水中にいる感じになる