1年生地球

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | がマシン | 6800 | 理科王 | 7.0 | 97.0% | 60.0 | 421 | 13 | 45 | 2025/02/26 |
2 | あ | 4966 | 理科2段 | 5.3 | 93.0% | 60.0 | 322 | 24 | 35 | 2025/04/21 |
関連タイピング
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
隆起(りゅうき)
しゅう曲(しゅうきょく)
断層(だんそう)
露頭(ろとう)
震源(しんげん)
P波(pは)
S波(sは)
初期微動(しょきびどう)
主要動(しゅようどう)
初期微動継続時間(しょきびどうけいぞくじかん)
震度(しんど)
マグニチュード(まぐにちゅーど)
プレート(ぷれーと)
活断層(かつだんそう)
火山噴出物(かざんふんしゅつぶつ)
マグマ(まぐま)
溶岩(ようがん)
火山灰(かざんばい)
火山弾(かざんだん)
火山ガス(かざんがす)
など
マグマだまり(まぐまだまり)
鉱物(こうぶつ)
活火山(かつかざん)
溶岩ドーム(ようがんどーむ)
マウナロア(まうなろあ)
桜島(さくらじま)
昭和新山(しょうわしんざん)
火成岩(かせいがん)
火山岩(かざんがん)
斑晶(はんしょう)
石基(せっき)
斑状組織(はんじょうそしき)
深成岩(しんせいがん)
等粒状組織(とうりゅうじょうそしき)
玄武岩(げんぶがん)
安山岩(あんざんがん)
流紋岩(りゅうもんがん)
班れい岩(はんれいがん)
せん緑岩(せんりょくがん)
花こう岩(かこうがん)
風化(ふうか)
浸食(しんしょく)
運搬(うんぱん)
堆積(たいせき)