Osaka Metro堺筋線全駅名
お気に入り登録

堺筋線の全駅名です。
路線データ
路線距離(実キロ):8.5 km(営業キロ(運賃計算キロ)では 8.1 km)
軌間:1435 mm
駅数:10駅(起終点駅含む)
複線区間:全線
電化区間:全線電化(直流 1500 V・架空電車線方式)
閉塞方式:自動閉塞式
保安装置:WS-ATC
最高速度:70 km/h
編成両数:8両(1993年 - )
ホーム最大編成両数:8両
運行形態
天神橋筋六丁目駅 - 天下茶屋駅間の堺筋線内折り返し列車が運転されているほか、天神橋筋六丁目駅からは阪急京都本線高槻市駅(一部の普通と後述の堺筋準急は京都河原町駅)または阪急千里線北千里駅まで相互直通運転を行っている。堺筋線内の途中駅発着列車はない。朝・夜には千里線淡路駅・京都本線正雀駅・茨木市駅発着、朝・夕方に相川発、平日の朝(2019年1月19日以降[3])・夕方と土曜・休日の朝・夜には京都河原町行きの普通列車が運転されている。北千里駅発着列車は大阪梅田駅発着の京都本線普通と、京都本線直通列車は大阪梅田駅発着の千里線直通列車とそれぞれ淡路駅で接続することが考慮されている。普通のほか、阪急線内で通過運転を行う優等列車として準急(堺筋準急)が設定されている。全列車が天下茶屋駅 - 京都河原町駅間で、平日朝(天下茶屋行きのみ7本)・夕方(京都河原町行きのみ7本)と土曜・休日昼間に運転されている。堺筋線内では各駅に停車し、阪急線内では準急と同じ停車駅で運転されるが、かつては天下茶屋行きは天神橋筋六丁目駅到着時に表示幕を準急から普通に変更していた。現在は表示幕を変更せず、そのまま堺筋線に直通する。ホームの自動放送による発車案内では堺筋準急天下茶屋行きも準急天下茶屋行きとして案内している。ただし、ホームの駅員の肉声による放送と車内自動放送では単に天下茶屋行きとして案内する。
路線距離(実キロ):8.5 km(営業キロ(運賃計算キロ)では 8.1 km)
軌間:1435 mm
駅数:10駅(起終点駅含む)
複線区間:全線
電化区間:全線電化(直流 1500 V・架空電車線方式)
閉塞方式:自動閉塞式
保安装置:WS-ATC
最高速度:70 km/h
編成両数:8両(1993年 - )
ホーム最大編成両数:8両
運行形態
天神橋筋六丁目駅 - 天下茶屋駅間の堺筋線内折り返し列車が運転されているほか、天神橋筋六丁目駅からは阪急京都本線高槻市駅(一部の普通と後述の堺筋準急は京都河原町駅)または阪急千里線北千里駅まで相互直通運転を行っている。堺筋線内の途中駅発着列車はない。朝・夜には千里線淡路駅・京都本線正雀駅・茨木市駅発着、朝・夕方に相川発、平日の朝(2019年1月19日以降[3])・夕方と土曜・休日の朝・夜には京都河原町行きの普通列車が運転されている。北千里駅発着列車は大阪梅田駅発着の京都本線普通と、京都本線直通列車は大阪梅田駅発着の千里線直通列車とそれぞれ淡路駅で接続することが考慮されている。普通のほか、阪急線内で通過運転を行う優等列車として準急(堺筋準急)が設定されている。全列車が天下茶屋駅 - 京都河原町駅間で、平日朝(天下茶屋行きのみ7本)・夕方(京都河原町行きのみ7本)と土曜・休日昼間に運転されている。堺筋線内では各駅に停車し、阪急線内では準急と同じ停車駅で運転されるが、かつては天下茶屋行きは天神橋筋六丁目駅到着時に表示幕を準急から普通に変更していた。現在は表示幕を変更せず、そのまま堺筋線に直通する。ホームの自動放送による発車案内では堺筋準急天下茶屋行きも準急天下茶屋行きとして案内している。ただし、ホームの駅員の肉声による放送と車内自動放送では単に天下茶屋行きとして案内する。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | のぞみ | 4366 | C+ | 4.5 | 96.4% | 30.0 | 136 | 5 | 10 | 2023/02/13 |
2 | dg | 3857 | D++ | 4.0 | 96.4% | 33.7 | 135 | 5 | 10 | 2023/01/24 |
3 | r | 3633 | D+ | 3.9 | 92.5% | 34.4 | 136 | 11 | 10 | 2023/01/24 |
4 | rin | 3305 | D | 3.4 | 96.0% | 35.7 | 123 | 5 | 10 | 2023/02/07 |
関連タイピング
-
プレイ回数148489短文かな60秒
-
プレイ回数32931長文かな77打
-
ソノ名ノ通リ
プレイ回数271短文かな60秒 -
3/18(土)に幕張豊砂駅が開業するのを記念して作りました。
プレイ回数559かな164打 -
JR東海 東海道新幹線 全駅タイピングです。
プレイ回数10713短文かな135打 -
名前ノ通リ八王子ヲ終点トルス列車ダス。
プレイ回数196短文かな31打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(てんじんばしすじろくちょうめ)
天神橋筋六丁目 (K11)
(おうぎまち)
扇町 (K12)
(みなみもりまち)
南森町 (K13)
(きたはま)
北浜 (K14)
(さかいすじほんまち)
堺筋本町 (K15)
(ながほりばし)
長堀橋 (K16)
(にっぽんばし)
日本橋 (K17)
(えびすちょう)
恵美須町 (K18)
(どうぶつえんまえ)
動物園前 (K19)
(てんがちゃや)
天下茶屋 (K20)
◆コメントを投稿
※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。
※このゲームにコメントするにはログインが必要です。
※コメントは日本語で投稿してください。
※歌詞は投稿しないでください!