夢十夜 第一夜

背景
投稿者投稿者のりゆきいいね0お気に入り登録
プレイ回数77難易度(3.8) 3798打 長文

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(こんなゆめをみた。)

こんな夢を見た。

(うでぐみをしてまくらもとにすわっていると、)

腕組をして枕元に坐っていると、

(あおむけにねたおんなが、)

仰向に寝た女が、

(しずかなこえでもうしにますという。)

静かな声でもう死にますと云う。

(おんなはながいかみをまくらにしいて、)

女は長い髪を枕に敷いて、

(りんかくのやわらかなうりざねがおをそのなかによこたえている。)

輪郭の柔らかな瓜実顔をその中に横たえている。

(まっしろなほおのそこにあたたかいちのいろがほどよくさして、)

真白な頬の底に温かい血の色がほどよく差して、

(くちびるのいろはむろんあかい。)

唇の色は無論赤い。

(とうていしにそうにはみえない。)

とうてい死にそうには見えない。

(しかしおんなはしずかなこえで、)

しかし女は静かな声で、

(もうしにますとはっきりいった。)

もう死にますとはっきり云った。

(じぶんもたしかにこれはしぬなとおもった。)

自分も確にこれは死ぬなと思った。

(そこで、そうかね、もうしぬのかね、)

そこで、そうかね、もう死ぬのかね、

(とうえからのぞきこむようにしてきいてみた。)

と上から覗き込むようにして聞いて見た。

(しにますとも、といいながら、)

死にますとも、と云いながら、

(おんなはぱっちりとめをあけた。)

女はぱっちりと眼を開けた。

(おおきなうるおいのあるめで、)

大きな潤いのある眼で、

(ながいまつげにつつまれたなかは、)

長い睫に包まれた中は、

(ただいちめんにまっくろであった。)

ただ一面に真黒であった。

(そのまっくろなひとみのおくに、)

その真黒な眸の奥に、

など

(じぶんのすがたがあざやかにうかんでいる。)

自分の姿が鮮やかに浮かんでいる。

(じぶんはすきとおるほどふかくみえるこのくろめのつやをながめて、)

自分は透き徹るほど深く見えるこの黒眼のつやを眺めて、

(これでもしぬのかとおもった。)

これでも死ぬのかと思った。

(それで、ねんごろにまくらのそばへくちをつけて、)

それで、ねんごろに枕の傍へ口を付けて、

(しぬんじゃなかろうね、だいじょうぶだろうね、とまたききかえした。)

死ぬんじゃなかろうね、大丈夫だろうね、とまた聞き返した。

(するとおんなはくろいめをねむそうにみはったまま、)

すると女は黒い眼を眠そうにみはったまま、

(やっぱりしずかなこえで、)

やっぱり静かな声で、

(でも、しぬんですもの、しかたがないわといった。)

でも、死ぬんですもの、仕方がないわと云った。

(じゃ、わたしのかおがみえるかいといっしんにきくと、)

じゃ、私の顔が見えるかいと一心に聞くと、

(みえるかいって、そら、そこに、うつってるじゃありませんかと、)

見えるかいって、そら、そこに、写ってるじゃありませんかと、

(にこりとわらってみせた。)

にこりと笑って見せた。

(じぶんはだまって、かおをまくらからはなした。)

自分は黙って、顔を枕から離した。

(うでぐみをしながら、どうしてもしぬのかなとおもった。)

腕組をしながら、どうしても死ぬのかなと思った。

(しばらくして、おんながまたこういった。)

しばらくして、女がまたこう云った。

(「しんだら、うめてください。)

「死んだら、埋めて下さい。

(おおきなしんじゅがいであなをほって。)

大きな真珠貝で穴を掘って。

(そうしててんからおちてくるほしのかけをぼひょうにおいてください。)

そうして天から落ちて来る星の破片を墓標に置いて下さい。

(そうしてはかのそばにまっていてください。)

そうして墓の傍に待っていて下さい。

(またあいにきますから」)

また逢いに来ますから」

(じぶんは、いつあいにくるかねときいた。)

自分は、いつ逢いに来るかねと聞いた。

(「ひがでるでしょう。それからひがしずむでしょう。)

「日が出るでしょう。それから日が沈むでしょう。

(それからまたでるでしょう、そうしてまたしずむでしょう。)

それからまた出るでしょう、そうしてまた沈むでしょう。

(あかいひがひがしからにしへ、ひがしからにしへとおちていくうちに、)

赤い日が東から西へ、東から西へと落ちて行くうちに、

(あなた、まっていられますか」)

あなた、待っていられますか」

(じぶんはだまってうなずいた。おんなはしずかなちょうしをいちだんはりあげて、)

自分は黙って首肯いた。女は静かな調子を一段張り上げて、

(「ひゃくねんまっていてください」とおもいきったこえでいった。)

「百年待っていて下さい」と思い切った声で云った。

(「ひゃくねん、わたしのはかのそばにすわってまっていてください。)

「百年、私の墓の傍に坐って待っていて下さい。

(きっとあいにきますから」)

きっと逢いに来ますから」

(じぶんはただまっているとこたえた。)

自分はただ待っていると答えた。

(すると、くろいひとみのなかにあざやかにみえたじぶんのすがたが、ぼうっとくずれてきた。)

すると、黒い眸のなかに鮮やかに見えた自分の姿が、ぼうっと崩れて来た。

(しずかなみずがうごいてうつるかげをみだしたように、)

静かな水が動いて写る影を乱したように、

(ながれだしたとおもったら、おんなのめがぱちりととじた。)

流れ出したと思ったら、女の眼がぱちりと閉じた。

(ながいまつげのあいだからなみだがほおへたれた。)

長い睫の間から涙が頬へ垂れた。

(もうしんでいた。)

もう死んでいた。

(じぶんはそれからにわへおりて、しんじゅがいであなをほった。)

自分はそれから庭へ下りて、真珠貝で穴を掘った。

(しんじゅがいはおおきななめらかなふちのするどいかいであった。)

真珠貝は大きな滑らかな縁の鋭い貝であった。

(つちをすくうたびに、かいのうらにつきのひかりがさしてきらきらした。)

土をすくうたびに、貝の裏に月の光が差してきらきらした。

(しめったつちのにおいもした。)

湿った土の匂いもした。

(あなはしばらくしてほれた。)

穴はしばらくして掘れた。

(おんなをそのなかにいれた。)

女をその中に入れた。

(そうしてやわらかいつちを、うえからそっとかけた。)

そうして柔らかい土を、上からそっと掛けた。

(かけるたびにしんじゅがいのうらにつきのひかりがさした。)

掛けるたびに真珠貝の裏に月の光が差した。

(それからほしのかけのおちたのをひろってきて、かろくつちのうえへのせた。)

それから星の破片の落ちたのを拾って来て、かろく土の上へ乗せた。

(ほしのかけはまるかった。)

星の破片は丸かった。

(ながいあいだおおぞらをおちているあいだに、)

長い間大空を落ちている間に、

(かどがとれてなめらかになったんだろうとおもった。)

角が取れて滑らかになったんだろうと思った。

(だきあげてつちのうえへおくうちに、)

抱き上げて土の上へ置くうちに、

(じぶんのむねとてがすこしあたたかくなった。)

自分の胸と手が少し暖くなった。

(じぶんはこけのうえにすわった。)

自分は苔の上に坐った。

(これからひゃくねんのあいだこうしてまっているんだなとかんがえながら、)

これから百年の間こうして待っているんだなと考えながら、

(うでぐみをして、まるいはかいしをながめていた。)

腕組をして、丸い墓石を眺めていた。

(そのうちに、おんなのいったとおりひがひがしからでた。)

そのうちに、女の云った通り日が東から出た。

(おおきなあかいひであった。)

大きな赤い日であった。

(それがまたおんなのいったとおり、やがてにしへおちた。)

それがまた女の云った通り、やがて西へ落ちた。

(あかいまんまでのっとおちていった。)

赤いまんまでのっと落ちて行った。

(ひとつとじぶんはかんじょうした。)

一つと自分は勘定した。

(しばらくするとまたからくれないのてんとうがのそりとのぼってきた。)

しばらくするとまた唐紅の天道がのそりと上って来た。

(そうしてだまってしずんでしまった。ふたつとまたかんじょうした。)

そうして黙って沈んでしまった。二つとまた勘定した。

(じぶんはこういうふうにひとつふたつとかんじょうしていくうちに、)

自分はこう云う風に一つ二つと勘定して行くうちに、

(あかいひをいくつみたかわからない。)

赤い日をいくつ見たか分らない。

(かんじょうしても、かんじょうしても、)

勘定しても、勘定しても、

(しつくせないほどあかいひがあたまのうえをとおりこしていった。)

しつくせないほど赤い日が頭の上を通り越して行った。

(それでもひゃくねんがまだこない。)

それでも百年がまだ来ない。

(しまいには、こけのはえたまるいいしをながめて、)

しまいには、苔の生えた丸い石を眺めて、

(じぶんはおんなにだまされたのではなかろうかとおもいだした。)

自分は女に欺されたのではなかろうかと思い出した。

(するといしのしたからはすにじぶんのほうへむいてあおいくきがのびてきた。)

すると石の下から斜に自分の方へ向いて青い茎が伸びて来た。

(みるまにながくなってちょうどじぶんのむねのあたりまできてとどまった。)

見る間に長くなってちょうど自分の胸のあたりまで来て留まった。

(とおもうと、すらりとゆらぐくきのいただきに、)

と思うと、すらりと揺らぐ茎の頂に、

(こころもちくびをかたぶけていたほそながいいちりんのつぼみが、)

心持首を傾ぶけていた細長い一輪の蕾が、

(ふっくらとはなびらをひらいた。)

ふっくらと弁を開いた。

(まっしろなゆりがはなのさきでほねにこたえるほどにおった。)

真白な百合が鼻の先で骨に徹えるほど匂った。

(そこへはるかのうえから、ぽたりとつゆがおちたので、)

そこへ遥の上から、ぽたりと露が落ちたので、

(はなはじぶんのおもみでふらふらとうごいた。)

花は自分の重みでふらふらと動いた。

(じぶんはくびをまえへだしてつめたいつゆのしたたる、しろいはなびらにせっぷんした。)

自分は首を前へ出して冷たい露の滴る、白い花弁に接吻した。

(じぶんがゆりからかおをはなすひょうしにおもわず、)

自分が百合から顔を離す拍子に思わず、

(とおいそらをみたら、あかつきのほしがたったひとつまたたいていた。)

遠い空を見たら、暁の星がたった一つ瞬いていた。

(「ひゃくねんはもうきていたんだな」とこのときはじめてきがついた。)

「百年はもう来ていたんだな」とこの時始めて気がついた。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告