三線の花

関連タイピング
-
みんな覚えてる?
プレイ回数907短文かな30打 -
じゃ
プレイ回数1177短文4打 -
残り3つは総集編かもね〜
プレイ回数17かな215打 -
コレも少なめ
プレイ回数28かな240秒 -
いろいろな果物が出てきます。
プレイ回数503短文かな30秒 -
滝廉太郎「花」
プレイ回数460歌詞かな272打 -
花の名前を打つだけだよ!
プレイ回数308短文かな223打 -
ポケモン言えるかな?(初代)前半
プレイ回数1840短文かな233打
歌詞(問題文)
(いつしかわすれられた、おじーのかたみのさんしん)
いつしか忘れられた、オジーの形見の三線
(とこのまでたんじょういわいの、しまざけにもたれて)
床の間で誕生祝いの、島酒にもたれて
(ほこりをゆびでなでて、ゆるんだいとをまけば)
ほこりを指でなでて、ゆるんだ糸を巻けば
(たいくつでたまらなかった、しまうたがひびいた)
退屈で堪らなかった、島唄が響いた
(あざやかによみがえる、あなたとすごしたひびは)
鮮やかに蘇る、あなたと過ごした日々は
(やわらかないとしさで、このむねをつきやぶり、さいたのはさんしんのはな)
柔らかな愛しさで、この胸を突き破り、咲いたのは三線の花
(てれびのななめむかいの、あなたがいたばしょに)
テレビの斜め向かいの、あなたが居た場所に
(すわればあるみのまどから、ゆうづきがのぼる)
座ればアルミの窓から、夕月が昇る
(かぞくをながめながら、のむさけはどんなあじ)
家族を眺めながら、呑む酒はどんな味
(ねむりにつくまえの、うたはだれのうた)
眠りにつく前の、唄は誰の唄
(よろこびもかなしみも、いつのひかうたえるなら、このしまのつちのなか)
喜びも悲しみも、いつの日か唄えるなら、この島の土の中
(あきになき、ふゆにたえ、はるにさくさんしんのはな)
秋に泣き、冬に耐え、春に咲く三線の花
(このそらもあのうみも、なにもかたりはしない)
この空もあの海も、何も語りはしない
(このしまにあたたかな、かぜとなり、あめをよび)
この島に暖かな、風となり、雨を呼び
(さいたのはさんしんのはな)
咲いたのは三線の花
(あきになき、ふゆにたえ)
秋に泣き、冬に耐え
(はるにさくさんしんのはな)
春に咲く三線の花