怖い話タイピング

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | う | 2233 | 見たんだね | 2.4 | 91.3% | 60.0 | 148 | 14 | 4 | 2025/03/18 |
関連タイピング
-
面白い話タイピングです。
プレイ回数1347長文かな160打 -
論破したい人に試してください
プレイ回数1084長文かな167打 -
プレイ回数783かな103打
-
コメントしてください。
プレイ回数249英語短文110打 -
ドラえもん最強ランキングです
プレイ回数207671打 -
タイピング練習に使ってください
プレイ回数801かな233打 -
アニメの名言です
プレイ回数1.2万長文かな508打
問題文
(さいせんばこにおかねをいれておまいりし、)
賽銭箱にお金を入れお参りし、
(けいだいをまじまじとみていたんだが、)
境内をマジマジと見ていたんだが、
(なにをおもったか、おれはじんじゃのえんのしたをのぞきこんだ。)
何を思ったか、俺は神社の縁の下を覗き込んだ。
(じんせいはつののぞきこみ)
人生初の覗き込み
(すると、たすうのきばんのはしらのなかのひとつに、)
すると、多数の基盤の柱の中の一つに、
(ごすんくぎでうちつけられたおふだつきのわらにんぎょうをはっけん。)
五寸釘で打ち付けられたお札付きの藁人形を発見。
(だいぶまえにうちつけられたのか、おふだはぼろぼろくぎはさび・・・なのに、)
だいぶ前に打ち付けられたのか、お札はボロボロ釘は錆び・・・なのに、
(わらにんぎょうだけはまったくふうかしていない。)
藁人形だけは全く風化していない。
(しかし、それをみておれがぞっとしたたいしょうは、)
しかし、それを見て俺がゾっとした対象は、
(わらにんぎょうではなく、そのいち。)
藁人形ではなく、その位置。
(おれがたっているところからそこまでは、ゆうににめーとるはんはある。)
俺が立っているところからそこまでは、有に2m半はある。
(そのきょりを、ねこぐらいのおおきさでぎりぎりとおれるたかさのせまいえんのしたを、)
その距離を、猫位の大きさでギリギリ通れる高さの狭い縁の下を、
(はいつくばってすすみうちつけたということ。)
這いつくばって進み打ち付けたという事。
(それをそうぞうしたしゅんかん、いてもたってもいられなくなりたいさん。)
それを想像した瞬間、いてもたってもいられなくなり退散。
(おれがしらないだけで、いがいとじんじゃのえんのしたには)
俺が知らないだけで、意外と神社の縁の下には
(そういったものがあるのかもしれんが。)
そういったものがあるのかもしれんが。
(それでなにかおこったわかでもないので、)
それで何か起こったわけでもないので、
(いまではおもいだしてはほんのりとしたこわさをたいかんしている。)
今では思い出してはほんのりとした怖さを体感している。
(ひとがいちばんこわいよね。)
人が一番怖いよね。