理科の点数が上がる! 暗記法タイピング

これをすれば、1点でも点数が上がる!
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | h | 2857 | 理科すごすぎマン | 3.1 | 91.6% | 21.0 | 66 | 6 | 2 | 2025/07/11 |
関連タイピング
-
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数16万長文1159打 -
このタイピングを1日1回したらたぶんタイピングがうまくなれます
プレイ回数753506打 -
タイピング練習を始めたばかりの方にオススメ!
プレイ回数477万短文かな312打 -
短文練習 難易度はとても難しい、短文マスターに向いています。
プレイ回数82長文かな225打 -
プレイ回数5879歌詞かな621打
-
15文字の短文を打ちましょう。
プレイ回数139長文かな133打 -
毎日やればタイピングが上達します。
プレイ回数6150706打 -
ひたすらテンキーに慣れたい人のために
プレイ回数41万数字323打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(きんぞくのねつでんどう ぎん どう ある てつ)
金属の熱伝導 銀 銅 アル 鉄
(きんぞくのねつぼうちょう ある ど て)
金属の熱膨張 アル ど て