今週のタイピング練習223-長文
課題文字(まとめ) 数字
今週のタイピング練習-長文
課題文字が難しい場合は今週の課題文字特訓で鍛えよう!
毎週木曜日更新予定!
◆今週のタイピング練習
今週のタイピング練習-単語今週のタイピング練習-簡単短文
今週のタイピング練習-短文
今週の課題文字特訓
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | maro | 6784 | S++ | 6.9 | 98.0% | 127.5 | 883 | 18 | 19 | 2025/10/15 |
| 2 | SHISHI | 6133 | A++ | 6.5 | 93.9% | 130.6 | 856 | 55 | 19 | 2025/10/22 |
| 3 | ひろみ | 5998 | A+ | 6.1 | 96.9% | 139.7 | 865 | 27 | 19 | 2025/10/09 |
| 4 | 尼子太郎 | 5815 | A+ | 6.0 | 96.6% | 142.2 | 857 | 30 | 19 | 2025/10/28 |
| 5 | Jyo | 5779 | A+ | 5.8 | 98.8% | 146.2 | 855 | 10 | 19 | 2025/10/04 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
テーマは「アルバイト」です!
今週の課題文字 :/プレイ回数3.5万長文1021打 -
テーマは「掃除」です!
今週の課題文字 678プレイ回数3.4万長文1105打 -
テーマは「科学」です!
今週の課題文字 plプレイ回数4.2万長文1136打 -
テーマは「動画」です!
課題文字(まとめ) +=%¥<>プレイ回数3.6万長文1019打 -
テーマは「スマホ」です!
課題文字(まとめ) qwzxplcvプレイ回数3.8万長文1079打 -
テーマは「花火」です!
今週の課題文字 "プレイ回数4.5万長文1066打
問題文
(だいすいそうのなかでは、いわしのむれをはじめとして、)
大水槽の中では、イワシの群れをはじめとして、
(えいやまんた、うみがめなどがじゆうにおよぎまわっている。)
エイやマンタ、ウミガメなどが自由に泳ぎ回っている。
(ぼくはだいすいそうのまわりにせっちされた、)
僕は大水槽の周りに設置された、
(6かしょの<かんさつぽいんと>をひとつひとつめぐって、)
6か所の<観察ポイント>を一つ一つ巡って、
(それぞれのしてんからさかなたちをじっくりとながめた。)
それぞれの視点から魚たちをじっくりと眺めた。
(すいぞくかんというとうみのいきもののいめーじがつよいけれど、)
水族館というと海の生き物のイメージが強いけれど、
(わたしはたんすいぎょのてんじこーなーがすきだ。)
私は淡水魚の展示コーナーが好きだ。
(たんすいぎょはじみなみためのものがおおいけれど、)
淡水魚は地味な見た目のものが多いけれど、
(かわやみずうみのなかをさいげんしたすいそうのなかでおよぐすがたには、)
川や湖の中を再現した水槽の中で泳ぐ姿には、
(ふしぎなみりょくがつまっているとおもう。)
不思議な魅力が詰まっていると思う。
(いるかしょーはごご4じから、)
イルカショーは午後4時から、
(あしかしょーはごご3じからとごご5じからの1にち2かいおこなわれます。)
アシカショーは午後3時からと午後5時からの1日2回行われます。
(とれーなーといきのあったげいをひろうするいるかやあしかたちをみたあとは、)
トレーナーと息の合った芸を披露するイルカやアシカたちを見た後は、
(800えんでどうぶつたちときねんしゃしんをとることもできます。)
800円で動物たちと記念写真を撮ることもできます。
(きょうはいやしをもとめてすいぞくかんにいってきた。)
今日は癒しを求めて水族館に行ってきた。
(ゆったりとおよぐまんぼうやふわふわとただようくらげ、)
ゆったりと泳ぐマンボウやふわふわと漂うクラゲ、
(あいらしいぺんぎんなどをながめていたら、)
愛らしいペンギンなどを眺めていたら、
(いつのまにか17じのへいかんじかんになっていてびっくり。)
いつの間にか17時の閉館時間になっていてびっくり。
(つぎはかいかんじかんの9じにくることにしよう。)
次は開館時間の9時に来ることにしよう。
