今週のタイピング練習357-長文
今週の課題文字 ¥
今週のタイピング練習-長文
課題文字が難しい場合は今週の課題文字特訓で鍛えよう!
毎週木曜日更新予定!
◆今週のタイピング練習
今週のタイピング練習-単語今週のタイピング練習-簡単短文
今週のタイピング練習-短文
今週の課題文字特訓
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | LINK | 6998 | S++ | 7.0 | 98.7% | 156.6 | 1110 | 14 | 27 | 2025/09/20 |
| 2 | Jyo | 6011 | A++ | 6.0 | 98.6% | 178.0 | 1085 | 15 | 27 | 2025/10/14 |
| 3 | maro | 5813 | A+ | 6.0 | 96.1% | 185.1 | 1121 | 45 | 27 | 2025/09/01 |
| 4 | チロコ | 5694 | A | 5.9 | 95.8% | 184.9 | 1101 | 48 | 27 | 2025/09/10 |
| 5 | PLMKJNB4 | 5691 | A | 6.3 | 90.7% | 174.3 | 1104 | 112 | 27 | 2025/10/22 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
テーマは「テレビ」です!
今週の課題文字 cvプレイ回数3.9万長文1119打 -
テーマは「ゲーム」です!
今週の課題文字 ¥プレイ回数1.7万長文611打 -
テーマは「クリスマス」です!
今週の課題文字 345プレイ回数3.5万長文1043打 -
テーマは「笑顔・笑い」です!
今週の課題文字 @プレイ回数3.5万長文1101打 -
テーマは「バレンタインデー」です!
今週の課題文字 <>プレイ回数3.4万長文1095打 -
テーマは「インターネット」です
課題文字(まとめ) ()@":プレイ回数3.3万長文1195打
問題文
(ものおきのせいりをしていたら、)
物置の整理をしていたら、
(げーむとかかれただんぼーるばこがでてきた。)
ゲームと書かれた段ボール箱が出てきた。
(おとうさんにきいてみると、)
お父さんに聞いてみると、
(おとうさんがこどものころにやっていたてれびげーむだそうだ。)
お父さんが子供の頃にやっていたテレビゲームだそうだ。
(なつかしいなぁ、なんていいながらてれびにつなげるおとうさんは、)
懐かしいなぁ、なんて言いながらテレビにつなげるお父さんは、
(めがきらきらしていて、まるでこどもみたいだった。)
目がキラキラしていて、まるで子供みたいだった。
(1かい¥200、3かい¥500とかいてあるくれーんげーむ。)
1回¥200、3回¥500と書いてあるクレーンゲーム。
(あと1かいでとれそうな、ぜつみょうないちにけいひんがある。)
あと1回で取れそうな、絶妙な位置に景品がある。
(1かいでおとくにとれるほうにかけるか、)
1回でお得に取れる方に賭けるか、
(あんぜんをとって3かいをせんたくすべきか、)
安全を取って3回を選択すべきか、
(これはむずかしいもんだいだ。)
これは難しい問題だ。
(そうやってなやんでいたら、)
そうやって悩んでいたら、
(ほかのひとがあっさり1かいでとってしまった。とほほ。)
他の人があっさり1回で取ってしまった。とほほ。
(ともだちのさそいでおんらいんげーむをはじめていっしゅうかん。)
友達の誘いでオンラインゲームを始めて一週間。
(さいしょはたいせんあいてにぼこぼこにされたけど、)
最初は対戦相手にボコボコにされたけど、
(あきらめずになんどもちょうせんするうちにこつがつかめてきて、)
諦めずに何度も挑戦する内にコツが掴めてきて、
(ついにはつしょうりをおさめた!)
ついに初勝利をおさめた!
(うれしくてこえをあげてよろこんでいたら、)
嬉しくて声をあげて喜んでいたら、
(「べんきょうもそれくらいねっしんだったらねぇ」と、)
「勉強もそれくらい熱心だったらねぇ」と、
(みみのいたいひとことがとんできた。)
耳の痛い一言が飛んできた。
(ままのこのひとことでぼくのひっとぽいんと、ぜろになっちゃったよ!)
ママのこの一言で僕のヒットポイント、ゼロになっちゃったよ!
(こどものころにあそんだげーむそふとがじっかのおしいれからでてきたので、)
子どもの頃に遊んだゲームソフトが実家の押し入れから出てきたので、
(ちゅうこげーむをあつかうぎょうしゃにかいとってもらうことにした。)
中古ゲームを扱う業者に買い取ってもらうことにした。
(たいしたがくにならなくても、すてるよりましだとおもっていたら、)
大した額にならなくても、捨てるよりマシだと思っていたら、
(¥10000いじょうのねだんがついておどろきだ。)
¥10000以上の値段がついて驚きだ。
(どうやらさいきんはれとろげーむがはやっていて、)
どうやら最近はレトロゲームが流行っていて、
(むかしのそふとにぷれみあがついているらしい。)
昔のソフトにプレミアがついているらしい。
