東京都:市区町村タイピング(23区・町村部編)

日本の首都でもあり、政治の拠点機能などもある東京都。
今回は東京都の市区町村タイピングを作りました。
※今回のタイピングは東京都の23区・町村部編です。
※人口、面積は平成30年のものです。
誤字脱字等があればコメントで教えてください
・今回参考にさせていただいたサイト(東京都 都内区市町村マップ)↓
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/tokyoto/profile/gaiyo/kushichoson.html
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | たわしか | 4705 | 都庁職員 | 4.7 | 98.7% | 51.0 | 243 | 3 | 27 | 2025/02/18 |
2 | すいけん91 | 3133 | 千代田区長 | 3.3 | 92.9% | 70.2 | 238 | 18 | 27 | 2025/02/14 |
関連タイピング
-
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数7万108打 -
ドラえもんのえかきうた
プレイ回数1.1万歌詞190打 -
何かを長押ししてください。(隠し要素あり)
プレイ回数1.7万長文442打 -
簡単
プレイ回数9.6万数字10打 -
いよわさんの「わすれモノ」フル
プレイ回数17歌詞かな1659打 -
岡山の市町村を簡単に覚えたい人はこのタイピングをして!!!!!
プレイ回数48短文かな261打 -
初心者の方、暇ならプレイしてみて!
プレイ回数30万496打 -
プレイ回数1486歌詞かな126打
問題文
(ちよだく)
千代田区
人口:66,687 面積:11.66㎢
(ちゅうおうく)
中央区
人口:170,475 面積:10.21㎢
(みなとく)
港区
人口:257,776 面積:20.37㎢
(しんじゅくく)
新宿区
人口;346,028 面積:18.22㎢
(ぶんきょうく)
文京区
人口:239,624 面積:11.29㎢
(たいとうく)
台東区
人口:212,032 面積:10.11㎢
(すみだく)
墨田区
人口:272,158 面積:13.77㎢
(こうとうく)
江東区
人口:523,631 面積:43.01㎢
(しながわく)
品川区
人口:418,658 面積:22.84㎢
(めぐろく)
目黒区
人口:284,282 面積:14.67㎢
(おおたく)
大田区
人口:740,312 面積:61.86㎢
(せたがやく)
世田谷区
人口:937,615 面積:58.05㎢
(しぶやく)
渋谷区
人口:241,998 面積:15.11㎢
(なかのく)
中野区
人口:341,843 面積:15.59
(すぎなみく)
杉並区
人口:586,102 面積:34.06㎢
(としまく)
豊島区
人口:297,751 面積:13.01㎢
(きたく)
北区
人口:352,925 面積:20.61㎢
(あらかわく)
荒川区
人口:216,588 面積:10.16㎢
(いたばしく)
板橋区
人口:580,746 面積:32.22㎢
(ねりまく)
練馬区
人口:750,075 面積:48.08㎢
(あだちく)
足立区
人口:692,322 面積:53.25㎢
(かつしかく)
葛飾区
人口:450,868 面積:34.80㎢
(えどがわく)
江戸川区
人口:690,645 面積:49.90㎢
(みずほまち)
瑞穂町
人口:31,493 面積:16.85㎢
(ひのでまち)
日の出町
人口:16,913 面積:28.07㎢
(ひのはらむら)
檜原村
人口:1,949 面積:105.41㎢
(おくたままち)
奥多摩町
人口:4,638 面積:225.53㎢