115系歴代色

JR新潟地区で走っていた115系の歴代色のタイピングです。
【2023年2月1日公開】
1963年から1983年にかけて製造されていた国鉄115系。
昭和から平成中期頃にかけて、国鉄・JRで全国的に活躍していた車両です。
今回はそんな115系の歴代色タイピングを作成しました。
1963年から1983年にかけて製造されていた国鉄115系。
昭和から平成中期頃にかけて、国鉄・JRで全国的に活躍していた車両です。
今回はそんな115系の歴代色タイピングを作成しました。
関連タイピング
-
初心者の方、暇ならプレイしてみて!
プレイ回数31万496打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数4643短文かな30秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数5682短文30秒 -
伊奈発普通東岡崎行きの停車駅のタイピングです
プレイ回数99短文かな101打 -
地獄かよくわかんないからやってみて
プレイ回数1915短文かな856打 -
上野東京ラインの品川駅から常磐線の水戸駅までのタイピング。
プレイ回数427短文かな221打 -
大阪メトロ堺筋線直通の準急は堺筋準急という愛称があります。
プレイ回数437かな320打 -
新快速が仙台まで来たらどうなるのかを検証?しますw
プレイ回数224短文かな661打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(しょうなんしょく)
湘南色
(いちじにいがたしょく)
一次新潟色
(にじにいがたしょく)
二次新潟色
(さんじにいがたしょく)
三次新潟色
(きゅうやひこしょく)
旧弥彦色
(やひこしょく)
弥彦色
(なつかしのにいがたしょく)
懐かしの新潟色