ある夢想家の手記

「革命の旗を高く掲げるんだ」
こんにちは、不眠症です。
よろしくお願いします。
関連タイピング
-
プレイ回数2.2万歌詞かな60秒
-
いますぐ輪廻!!!今回も結ばれないね…
プレイ回数1.1万歌詞かな137打 -
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数6.5万歌詞かな167打 -
おじさん構文
プレイ回数1万歌詞かな201打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数10万歌詞175打 -
私は部屋着テトが推し
プレイ回数1769歌詞かな186打 -
結構人気度あがってきてる曲だよ!
プレイ回数2494歌詞338打 -
30秒で行ったらまじすごいです!
プレイ回数1万歌詞30秒
歌詞(問題文)
(かいたいろでえがこうとするたいだも)
欠いた色で描こうとする怠惰も
(まとったさびにきづかないままのそらを)
纏った錆に気づかないままの空を
(はんとけいまわりでおいかけつづけてるほしも)
半時計回りで追いかけ続けてる星も
(ぜんぶうそだってぺてんしがわらっていたって)
全部嘘だってペテン師が笑っていたって
(そう)
そう
(せかいはまわっていく)
世界は回っていく
(きみをふりおとさないように)
君を振り落とさないように
(なんどおちてもきづけない)
何度落ちても気づけない
(きっとはいにきしてきえるまで)
きっと灰に帰して消えるまで
(もうぐるぐるとまざっていつか)
もうグルグルと混ざって いつか
(なにもわからなくなっても)
何もわからなくなっても
(きみはまだうそのあかをかたるんだ)
君はまだ 嘘の赤を語るんだ
(そういつまでもつづいてしずむ)
そういつまでも続いて沈む
(たいようまでつかめた)
太陽まで 掴めた
(つもりでいられたならよかったんだきっと)
つもりでいられたなら良かったんだ きっと
(まがったたくとできょうしんしゃをあざむいている)
曲がったタクトで狂信者を欺いている
(むこうのきしにめをやることもないだろう)
向こうの岸に目をやることもないだろう
(きっとまいたかんでがんじがらめのきみはめかくしで)
きっと巻いた管で雁字搦めの君は目隠しで
(ばらまいたどくでかれたはなをふみつけてたねをまくんだ)
ばら撒いた毒で枯れた花を踏み付けて種を蒔くんだ
(つきがはりついている)
月が張り付いている
(きみがうまくだまされるように)
君が上手く騙されるように
(てらしたあかりできづけない)
照らした明かりで気づけない
(そのめがひかりをうしなったこと)
その目が光を失ったこと
(そうどこにももういけないな)
そうどこにももう行けないな
(いみをなくしたことばによってる)
意味をなくした 言葉に酔ってる
(きみもまたなにもみえていないのさ)
君もまた何も見えていないのさ
(もうあのひにたてたちかいが)
もうあの日に立てた誓いが
(おともなくくずれたらしまいさ)
音もなく崩れたら終いさ
(しんくにそめあげたはたはおれたんだ)
深紅に染め上げた旗は折れたんだ
(せかいはまわっていく)
世界は回っていく
(きみをふりおとさないように)
君を振り落とさないように
(なんどおちてもきづけない)
何度落ちても気づけない
(きっとはいにきしてきえるまで)
きっと灰に帰して消えるまで
(もうぐるぐるとまざっていつか)
もうグルグルと混ざって いつか
(なにもわからなくなっても)
何もわからなくなっても
(きみはまだうそのあかをかたるんだ)
君はまだ 嘘の赤を語るんだ
(もうあのひにたてたちかいが)
もうあの日に立てた誓いが
(おともなくくずれたらしまいか)
音もなく崩れたら終いか
(しんくにそめあげたはたはおらない)
深紅に染め上げた旗は折らない
(かくめいのはたをたかくかかげるんだ)
革命の旗を高く掲げるんだ