Sirent Cry

日本語バージョンもありますが、和訳した歌詞の方が気に入っているので和訳バージョンで作りました。意訳あり。長いので省いているパートあります。
関連タイピング
-
Stray Kidsの「Your Eyes」です。
プレイ回数2863歌詞1037打 -
Get to know Bang Chan.
プレイ回数116306打 -
りんご丸のリクエスト!
プレイ回数2598短文かな57打 -
プレイ回数494歌詞90秒
-
リノセンイルチュッカヘ〜!
プレイ回数1427短文4打 -
コンサートで一緒に歌いたい
プレイ回数1274歌詞1263打 -
今年の運勢は〜??
プレイ回数864短文かな57打 -
Get to know the Stray kids pair.
プレイ回数771短文398打
問題文
(きみはへいぜんとしてわらってみせる)
君は平然として笑ってみせる
(ぼくだけにきこえるきみのことば)
僕だけに聞こえる君の言葉
(きみはいつも「だいじょうぶ」というけど)
君はいつも「大丈夫」と言うけど
(でもぜんぶわかってる)
でも全部わかってる
(きみがこころのなかでさびしくすすりなくことを)
君が心の中で寂しくすすり泣くことを
(へやのあかりをけしたら)
部屋の明かりを消したら
(わらっていたきみがゆっくりときえていく)
笑っていた君がゆっくりと消えていく
(だれもいないこのくうかんで)
誰もいないこの空間で
(ときどきためいきがきこえるよる)
時々ため息が聞こえる夜
(ひとりになるとこころがさびしくなるのかな)
ひとりになると心が寂しくなるのかな
(げんじつはめがかわいているんだ)
現実は目が乾いているんだ
(きみのこころのなかにおあしすがみえない)
君の心の中にオアシスが見えない
(いまださまよっているきみ)
未だ彷徨っている君
(ぼくがいっぽずつちかづく)
僕が一歩ずつ近づく
(ことばにならないきみのひとりごとをぼくがきいてあげる)
言葉にならない君の独り言を僕が聞いてあげる
(きみがこころのすみでみちにまよってつかれないように)
君が心の隅で道に迷って疲れないように
(ぶきようなきみのすきまから)
不器用な君の隙間から
(ぼくだけにきこえるきみのひとりごと)
僕だけに聞こえる君の独り言
(ずっとずっとかくしていたきみのひとりごと)
ずっとずっと隠していた君の独り言
(かくしていたきみのなみだをぼくにみせて)
隠していた君の涙を僕に見せて
(いつものひとりごとをぼくにきかせてくれる?)
いつもの独り言を僕に聞かせてくれる?
(きずついているのはきみだけじゃないよ)
傷ついているのは君だけじゃないよ
(ぼくにきかせてよ、きみのひとりごと)
僕に聞かせてよ、君の独り言
(いっしょにないてあげる)
一緒に泣いてあげる
(だからがまんするのはもうやめて)
だから我慢するのはもうやめて
(ちからがぬけたらいだきしめてあげる)
力が抜けたら抱きしめてあげる
(ぼくにもたれかかってもうどこにもいかないで)
僕にもたれかかってもうどこにもいかないで
(がまんすることはかんたんじゃないのに)
我慢することは簡単じゃないのに
(ひとりでどりょくしてもだめなことがおおいのに)
ひとりで努力してもダメなことが多いのに
(わらいたくもないのになんでわらっているの?)
笑いたくもないのになんで笑っているの?
(ぼくがかわりに「だいじょうぶ」といってあげる)
僕が代わりに「大丈夫」と言ってあげる
(きみのこころにあめがふったとき)
君の心に雨が降った時
(ぼくがむかえにいくから)
僕が迎えにいくから
(がんばりすぎないで、ぼくがかさをさしてあげるから)
頑張りすぎないで、僕が傘をさしてあげるから
(あふれるなみだをとめるのがむずかしくて)
溢れる涙を止めるのが難しくて
(あまみずがたまって、たまって、ふくざつだ)
雨水が溜まって、溜まって、複雑だ
(あかるいきみのうしろにあるかげ)
明るい君の後ろにある影
(ぼくだけにみせていいよ)
僕だけに見せていいよ
(かくさないで)
隠さないで
(ぼくだけにきこえるきみのひとりごと)
僕だけに聞こえる君の独り言
(ずっとかくしていたきみのひとりごと)
ずっと隠していた君の独り言
(そっとかくしておいたきみのなみだをみせてもいいよ)
そっと隠しておいた君の涙を見せてもいいよ
(いつものひとりごとぼくにもきかせてくれる?)
いつもの独り言僕にも聞かせてくれる?
(きずついているのはきみだけじゃないよ)
傷ついているのは君だけじゃないよ
(ぼくにちょうだいきみのひとりごとを)
僕にちょうだい君の独り言を