夏のタイピング王決定戦!短文編 8/20まで

10位までに入った人をこのタイピングの説明(紹介文)で発表します。
結果発表
1 位 飛んだ果物 さん
2 位 ばんれんたいん さん
3 位 Maru/まる♪
4 位 なおき さん
5 位 たえ さん
6 位 HAKU さん
7 位 さん
8 位 iemon推し さん
9 位 KM さん
10位 笠P さん
おめでとうございます!
遊んでくれた人、ランキング登録してくれた人、ありがとう!
関連タイピング
-
1位取れたらコメントで教えてください!
プレイ回数3万歌詞かな154打 -
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数3.5万歌詞かな167打 -
ルビィちゃん!はーい!何が好き?です!
プレイ回数22万歌詞かな199打 -
どれだけ早く打てるかな?
プレイ回数19万226打 -
かんたんだよおおおおおおおおお
プレイ回数1.4万200打 -
お母さんにバレないようにしよう!
プレイ回数6.1万かな312打 -
タイトルの通り
プレイ回数6471短文200打 -
1234567890早く打て!
プレイ回数5.7万数字10打
問題文
(いよいよなつやすみがはじまった。)
いよいよ夏休みが始まった。
(さいたまけんはいいところだ。)
埼玉県はいいところだ。
(かぶとむしをとりにいこう!)
カブトムシを取りに行こう!
(ねこのなきごえがきこえる。)
猫の鳴き声が聞こえる
(せんたくものがよくかわく。)
洗濯物がよく乾く。
(とんびにはんばーがーをもってかれちゃった。)
トンビにハンバーガーを持ってかれちゃった。
(すいとうのなかのみずがおゆになっている。)
水筒の中の水がお湯になっている。
(すかいだいびんぐするのこわくない?)
スカイダイビングするの怖くない?
(しみんぷーるにあそびにいく。)
市民プールに遊びに行く。
(え、もうなつなの、はやすぎ。)
え、もう夏なの、はやすぎ。
(かぞくときゃんぷにでかける。)
家族とキャンプに出掛ける。
(ひさしぶりにゆきがふった。)
久しぶりに雪が降った。
(こどもたちがゆきだるまをつくっている。)
子供たちが雪だるまを作っている。
(きょうはおおあめがふるらしい。)
今日は大雨が降るらしい。
(せきらんうんのべつめいはにゅうどうぐも。)
積乱雲の別名は入道雲。
(さいたまけんはいいところだ。)
埼玉県はいいところだ。
(くまもとじょうのいしがきはとてもきれいだった。)
熊本城の石垣はとてもきれいだった。
(おきなわのいえのやねにしーさーがのっている。)
沖縄の家の屋根にシーサーがのっている。
(とっとりさきゅうをおうだんしてみたい。)
鳥取砂丘を横断してみたい。
(せとないかいにしまはいくつあるんだろう。)
瀬戸内海に島はいくつあるんだろう。
(えひめけんのゆうめいなおんせんにいく。)
愛媛県の有名な温泉に行く。
(つうてんかくはおおさかのしんぼるだ。)
通天閣は大阪のシンボルだ。
(ふじさんはしずおかとやまなしにまたがっている。)
富士山は静岡と山梨にまたがっている。
(ほっかいどうのゆうだいなしぜんにみりょうされた。)
北海道の雄大な自然に魅了された。
(とうほくのおまつりはどれもはくりょくまんてんだ。)
東北のお祭りはどれも迫力満点だ。
(にいがたのおこめはおいしい。)
新潟のお米はおいしい。
(ねこふんじゃった。)
猫ふんじゃった。
(たいぴんぐをするぺんぎんをみかけた。)
タイピングをするペンギンを見かけた。
(どうぶつえんにいったが、どうぶつはすべてねていた。)
動物園に行ったが、動物はすべて寝ていた。
(ねことねずみをあわせるとどうなるでしょうか。)
猫とネズミを合わせるとどうなるでしょうか。
(みざるきかざるいわざる。)
見ざる聞かざる言わざる。
(このもんだいぶんは32こめにつくったぶんです。)
この問題文は32個目に作った文です。
(もんだいぶんをかんがえるのはいがいとたのしい。)
問題文を考えるのは意外と楽しい。
(すうじときごうはとてもうちにくい。)
数字と記号はとても打ちにくい。
(ばいおりんとかくこともあるし、ヴぁいおりんとかくこともある。)
バイオリンと書くこともあるし、ヴァイオリンと書くこともある。
(せかいいちたかいやまはえべれすとだ。)
世界一高い山はエベレストだ。
(たいぷみすはすぴーどにもすこあにもえいきょうをあたえる。)
タイプミスはスピードにもスコアにも影響を与える。
(ほれいざいはたべちゃだめ。)
保冷剤は食べちゃダメ。
(えんぴつのしんがおれた。)
鉛筆の芯が折れた。
(こころがおれそうだ。)
心が折れそうだ。
(わたしはとむです。)
私はトムです。
(かえるがとんだ。)
カエルが跳んだ。
(なつやさいをそだてる。)
夏野菜を育てる。
(ひゃくにんいっしゅをきわめてしまったひとがいるらしい。)
百人一首を極めてしまった人がいるらしい。
(このもんだいぶんはなんと45こめにつくったものだ。)
この問題文はなんと45個目に作ったものだ。
(わかった。つぎからきをつける。)
わかった。次から気を付ける。
(あたり!けいひんはなにもありません)
当たり!景品は何もありません
(ねこのてもかりたいです。)
猫の手も借りたいです。
(さかみちをかけあがる。)
坂道をかけ上がる。
(これはさいごにつくったもんだいぶん。つかれた)
これは最後に作った問題文。つかれた