トレイン

(コーラス部分の歌詞は省略しています。)
アルバム「RINGOSTARS」にも収録されています。
2011年9月19日に東日本大震災を機に3番の歌詞を追加し、ジャケットデザイン、ディスクカラーを変更した再リリース盤がありますが、ここでのタイピングは、それではありません。
新生りんご娘のカップリング曲でいつの日か、復興バージョンの「トレイン」がリリースされることを切に望んでいます。
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数8.6万歌詞1030打 -
Mrs.GREEN APPLEのダンスホールです!
プレイ回数1.6万歌詞1062打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数83万長文300秒 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数10万長文1159打 -
Mrs.GREEN APPLEのコロンブスです!
プレイ回数1593歌詞1340打 -
1500を切ってください
プレイ回数833長文かな1235打 -
Mrs.GREEN APPLEのゼンマイです!
プレイ回数65歌詞かな1132打 -
名言だよー
プレイ回数1078長文かな766打
歌詞(問題文)
(ひとはつながりをもとめていきる)
人はつながりを 求めて生きる
(さみしさをかくして)
寂しさを 隠して
(さきのみえないじだいのなかで)
先の見えない 時代の中で
(はしりだすゆうきがほしい)
走り出す 勇気が欲しい
(きらきらとかがやくみらいのじぶんへと)
キラキラと輝く 未来の自分へと
(おもいとこうどうでかえてやるさ)
思いと 行動で 変えてやるさ
(はしりだすのさ)
走り出すのさ
(ぼくらのゆめへ)
僕らの夢へ
(ばっぐにきぼうつめこんで)
バッグに希望 詰め込んで
(はしりだすのさ)
走り出すのさ
(ぼくらのまちへ)
僕らのまちへ
(はやぶさがゆめをのせていく)
はやぶさが 夢を乗せて行く
(ひととひととのであいをかさね)
人と人との出会いを重ね
(いきかたをかんがえた)
生き方を 考えた
(なにがただしくてまちがってるのか)
何が正しくて 間違ってるのか
(こたえをおしえてほしい)
答えを 教えて欲しい
(きらきらとかがやくみらいのじぶんへと)
キラキラと輝く 未来の自分へと
(おもいとこうどうでかえてやるさ)
思いと 行動で 変えてやるさ
(はしりだすのさ)
走り出すのさ
(ぼくらのゆめへ)
僕らの夢へ
(もどれるふるさと)
戻れる故郷
(あるのだから)
あるのだから
(はしりだすのさ)
走り出すのさ
(ぼくらのまちへ)
僕らのまちへ
(はやぶさがゆめをのせていく)
はやぶさが 夢を乗せて行く
(はしりだすのさ)
走り出すのさ
(ぼくらのゆめへ)
僕らの夢へ
(こころにふるさと)
心に故郷
(あるのだから)
あるのだから
(はしりだすのさ)
走り出すのさ
(ぼくらのまちへ)
僕らのまちへ
(はやぶさがゆめをのせていく)
はやぶさが 夢を乗せて行く
(はしりだすのさ)
走り出すのさ
(ぼくらのゆめへ)
僕らの夢へ
(ばっぐにきぼうつめこんで)
バッグに希望 詰め込んで
(はしりだすのさ)
走り出すのさ
(ぼくらのまちへ)
僕らのまちへ
(はやぶさがゆめをのせていく)
はやぶさが 夢を乗せて行く