もし、サンダーバードが東京まで走っていたら
大阪発金沢、大糸線、中央線経由東京行きです。
楽しんでください。(大阪~金沢~松本~新宿~東京)
金沢まではサンダーバード10号の停車駅です。金沢からは自分で考えてみました。
金沢まではサンダーバード10号の停車駅です。金沢からは自分で考えてみました。
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
皆さんお久しぶりです。
プレイ回数1951短文かな308打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.2万短文30秒 -
はやぶさでものぞみでもない。なすのとこだまだ。(?)
プレイ回数2679短文かな642打 -
特急列車シリーズ
プレイ回数725短文かな170打 -
2/25のみ運転される臨時特急です。
プレイ回数458短文かな70打 -
俺は23区外の東京都民だ。
プレイ回数697短文285打
関連タイピング
-
JR西日本を走る快速・特急列車の名称タイピングです。
プレイ回数222460秒 -
横浜市営地下鉄 ブルーライン
プレイ回数1095短文かな320打 -
JR赤羽線のタイピング
プレイ回数110短文かな29打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数2062短文かな30秒 -
超久しぶり、30秒でどこまでいけるかシリーズです。
プレイ回数134短文かな30秒 -
22617F→32653Fという形で置き換えられました。
プレイ回数2826打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
大阪(おおさか)
新大阪(しんおおさか)
京都(きょうと)
福井(ふくい)
金沢(かなざわ)
富山(とやま)
松本(まつもと)
甲府(こうふ)
八王子(はちおうじ)
新宿(しんじゅく)
東京(とうきょう)