平清盛年表

背景
投稿者投稿者ねこさんいいね1お気に入り登録
プレイ回数265難易度(5.0) 1058打 長文
タグ学習 長文
やってみてください

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(1118ねん きょうにうまれる)

1118年 京に生まれる

(1129ねん じゅごいのげをあたえられる)

1129年 従五位下を与えられる

(1137ねん ひご(くまもとけん)のこくしにめいじられる)

1137年 肥後(熊本県)の国司に命じられる

(1138ねん ちょうなんしげもりうまれる)

1138年 長男重盛生まれる

(1145ねん このころたいらのときこをつまにむかえる)

1145年 このころ平時子を妻にむかえる

(1146ねん あき(ひろしまけんせいぶ)のこくしとなる)

1146年 安芸(広島県西部)の国司となる

(1147ねん ときことのあいだにさんなんむねもりがうまれる)

1147年 時子との間に三男宗盛が生まれる

(1153ねん ちちただもりがぼつしへいしのとうりょうとなる)

1153年 父忠盛が没し平氏の棟梁となる

(1156ねん ほうげんのらんでしょうりする はりま(ひょうごけんなんせいぶ)のこくしにめいじられる)

1156年 保元の乱で勝利する 播磨(兵庫県南西部)の国司に命じられる

(1156ねん へいじのらんでしょうりする)

1156年 平治の乱で勝利する

(1160ねん さんぎににんじられる)

1160年 参議に任じられる

(1167ねん だいじょうだいじんににんじられるが、さんかげつごじしょくする)

1167年 大政大臣に任じられるが、三か月後辞職する

(1168ねん やまいにたおれしゅっけする)

1168年 病に倒れ出家する

(1171ねん むすめときこをたかくらてんのうにとつがせる)

1171年 娘徳子を高倉天皇に嫁がせる

(1177ねん ししがだにのいんぼうがおこる)

1177年 鹿ヶ谷の陰謀がおこる

(1178ねん むすめとくこがあんとくてんのうをうむ)

1178年 娘徳子が安徳天皇を産む

(1179ねん ちょうなんしげもりがびょうしする。ごしらかわほうおうをとばどのにとじこめる)

1179年 長男重盛が病死する。後白河法皇を鳥羽殿に閉じ込める

(1180ねん もちひとおうがへいしをうつべくりょうじをはっしきょへい。ふくはらにみやこをうつす)

1180年 以仁王が平氏を討つべく令旨を発し挙兵。福原にみやこをうつす

(1180ねん みなもとのよりともがきょへい。たいらのこれもりをはけんするが、ふじかわでげんじにやぶれる)

1180年 源頼朝が挙兵。平維盛を派遣するが、富士川で源氏に敗れる

(1180ねん みやこをきょうにもどす。ごなんしげひらにめいじ、こうふくじやとうだいじをやきうちに)

1180年 都を京に戻す。五男重衡に命じ、興福寺や東大寺を焼き討ちに

など

(1181ねん やまいのためぼっする きょうねんろくじゅうよん)

1181年 病のため没する 享年六十四

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

ねこさんのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード