自分が描いた漫画や小説の文章

今回は「魔法の水晶と魔法使いの旅」小説の文章です!
関連タイピング
-
めちゃくちゃ流行ってるよ!
プレイ回数7.3万歌詞かな122打 -
このタイピングを最速で打てたやつギネス
プレイ回数9.8万107打 -
だれでも1位になれる
プレイ回数5.4万195打 -
どれだけ早く打てるかな?
プレイ回数4.2万226打 -
ギリギリダンス30秒
プレイ回数3.4万歌詞かな30秒 -
1234567890早打ち王募集中!
プレイ回数9591数字10打 -
面白いから1回やって!!
プレイ回数2.1万1274打 -
少数の世界、君はどれくらい早く行けるかな。
プレイ回数576295打
問題文
(「まほうのすいしょうとまほうつかいのたび」)
「魔法の水晶と魔法使いの旅」
(さく enchooooooo.)
作 ENCHOOOOOOO.
(ここはこくりつまほうがっこう。ここのせいとたちはみなあたまがよく、)
ここは国立魔法学校。ここのせいとたちはみな頭がよく、
(うんどうしんけいもよく、りこうであるとかんがえられていた・・・)
運動神経も良く、利口であると考えられていた・・・
(だがそのうわさ(?)をかえるものがでてきた。)
だがその噂(?)を変えるものが出てきた。
(「あさひ」と「かいと」と「ゆのの」だ)
『アサヒ』と『カイト』と『ユノノ』だ
(この3にんはとてもうんどうしんけいがわるく、あたまもわるいしりこうではなかった。)
この3人はとても運動神経が悪く、頭も悪いし利口ではなかった。
(それにくわえて、3にんはとてもわがままでじこちゅうだった)
それに加えて、3人はとてもわがままで自己中だった
(なのでじぶんのいけんがさいようされないとすぐにすねたり、)
なので自分の意見が採用されないとすぐにすねたり、
(ほかのひとがちやほやされるとおこりだしたりと)
他の人がちやほやされると怒りだしたりと
(たいへんなまほうつかいだった。)
大変な魔法使いだった。
(だがあるひ3にんはあるじょうほうをてにいれた。「まほうのすいしょう」のうわさだ)
だがある日3人はある情報を手に入れた。「魔法の水晶」のうわさだ
(そのうわさによると「まほうのすいしょうはみらいをよげんすることができるらしい」)
その噂によると「魔法の水晶は未来を予言することができるらしい」
(といううわさだった。3にんはそれをもとめにたびにでることにした。)
という噂だった。3人はそれを求めに旅に出ることにした。
(じかいだい2だんへつづく・・・)
次回第二弾へ続く・・・