もし、こうのとりが木津まで直通運転をしていたら
特急こうのとりです。学研都市線(片町線)直通木津行きです。
楽しんでください。(福知山~木津)
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | レオマツコ | 6523 | タイピング博士 | 6.6 | 97.5% | 23.3 | 156 | 4 | 17 | 2025/11/10 |
| 2 | はなます | 2413 | 快速 | 3.0 | 83.5% | 48.9 | 147 | 29 | 17 | 2025/11/12 |
関連タイピング
-
VVVFマークがボロかった編成が陸送。後継は32654F。
プレイ回数20226打 -
日本で一番長い列車です
プレイ回数1831短文かな308打 -
側面LEDのタイピングです。
プレイ回数407390秒 -
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数1762長文434打 -
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数895短文かな214打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数4342短文かな30秒 -
はい。停車駅めっちゃ多いです。www
プレイ回数3548短文かな110打 -
これで、10編成中7編成が谷町線に転属しました。
プレイ回数273長文42打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
福知山(ふくちやま)
黒井(くろい)
柏原(かいばら)
谷川(たにかわ)
篠山口(ささやまぐち)
相野(あいの)
新三田(しんさんだ)
三田(さんだ)
西宮名塩(にしのみやなじお)
宝塚(たからづか)
尼崎(あまがさき)
北新地(きたしんち)
京橋(きょうばし)
四條畷(しじょうなわて)
京田辺(きょうたなべ)
同志社前(どうししゃまえ)
木津(きづ)