もし湧別〜訓子府を結ぶ快速があったら
見鉄初の快速
今回は湧別〜訓子府を結ぶ快速 訓子府です。
この列車は湧別・訓子府町民が北見に通勤・通学に便利な停車駅となるようにしました。
なお、この列車は朝・夕で10本(朝5本・夕方5本)、昼は1時間あたり1本です。
この列車は湧別・訓子府町民が北見に通勤・通学に便利な停車駅となるようにしました。
なお、この列車は朝・夕で10本(朝5本・夕方5本)、昼は1時間あたり1本です。
関連タイピング
-
1000系パンタグラフないから実現できない
プレイ回数60短文かな448打 -
相鉄本線で実際にありそうな種別を考えてみました。
プレイ回数742短文かな126打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数1411短文かな30秒 -
JR西日本を走る快速・特急列車の名称タイピングです。
プレイ回数206360秒 -
プレイ回数40短文かな121打
-
プレイ回数25060秒
-
30秒で北陸新幹線(東京→敦賀)の駅名をタイピング!
プレイ回数231短文かな30秒 -
多分この垢史上一番地獄だと思う
プレイ回数6885短文かな770打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ゆうべつ)
湧別
MA14
(ゆうべつにしきまち)
湧別錦町
MA13
(ゆうべつみなとまち)
湧別港町
MA12
(はまさろま)
浜佐呂間
MA6
(みやまちょう)
美山町
MA3
(きたみほくと)
北見北斗
MA2
(けんてつきたみ)
見鉄北見
M1
(きたみときわ)
北見常磐
MB2
(にしさんりん)
西三輪
MB5
(かみところ)
上ところ
MB8
(くんねっぷ)
訓子府
MB12