パーマンはそこにいる

パーマン5号
旧作にのみ登場する、赤ちゃんのパーマン。赤ん坊なので劣っているということは全くなく、寧ろ非常に賢く悪人を一人でやっつけるような、スーパー赤ちゃんである。
バードマン(旧作ではスーパーマン)
パーマン達4人(旧作では5人)にパーマンセット一式を与えた、パーマン達の上司である。いつもはおっちょこちょいだが、部下のことを非常に思いやっており常に円盤に乗りながら、空からパーマン達の活動を見守っている。時に厳しく、時に優しい、そんな理想の上司である。
関連タイピング
-
藤子・F・不二雄先生に超憧れております
プレイ回数593短文かな81打 -
杏里の17枚目のシングル 1986年2月21日
プレイ回数12歌詞744打 -
テレ朝系で人気のバラエティ番組をタイピング!
プレイ回数88874打 -
テレビ朝日系で人気のバラエティ番組をタイピング!
プレイ回数180850打 -
藤子、不二雄を打ち続けるだけです。
プレイ回数736連打60秒 -
テレビ朝日系の警視長捜査一課長Season2の主題歌です!
プレイ回数365歌詞かな858打 -
バケラッタ!バケラッタ!
プレイ回数497連打300秒 -
テレビ朝日系列で人気のバラエティ番組をタイピング!
プレイ回数304604打
歌詞(問題文)
(じゆうにそらをとべるけど)
自由に空を飛べるけど
(からすのかんざぶろうじゃないよ)
からすの勘三郎じゃないよ
(じそく119きろも)
時速119キロも
(すぴーどいはんじゃないよ)
スピード違反じゃないよ
(おおきなこえじゃいえないが)
大きな声じゃ言えないが
(じつはけっかんすーぱーまん)
実は欠陥スーパーマン
(すーがすーっときえてぱーまんさ)
スーがスーッと消えてパーマンさ
(きみのくらすのいちばんうしろ、いちばんうしろ)
君のクラスの一番後ろ、一番後ろ
(ぱぱぱぱぱーまんはそこにいる)
パパパパパーマンはそこにいる
(ぱぱぱぱぱーまんはそこにいる)
パパパパパーマンはそこにいる
(あかいまんとはきてるけど)
赤いマントは着てるけど
(あかずきんちゃんじゃないよ)
赤ずきんちゃんじゃないよ
(ますくでかおをかくしても)
マスクで顔をかくしても
(はっとりくんじゃないよ)
ハットリくんじゃないよ
(ちいさなこえでもいいにくい)
小さな声でも言いにくい
(じつはけっかんすーぱーまん)
実は欠陥スーパーマン
(すーがすーっときえてぱーまんさ)
スーがスーッと消えてパーマンさ
(きみのくらすのびりから2ばん、びりから2ばん)
君のクラスのビリから2番、ビリから2番
(ぱぱぱぱぱーまんはそこにいる)
パパパパパーマンはそこにいる
(ぱぱぱぱぱーまんはそこにいる)
パパパパパーマンはそこにいる
(おおきなこえじゃいえないが)
大きな声じゃ言えないが
(じつはけっかんすーぱーまん)
実は欠陥スーパーマン
(すーがすーっときえてぱーまんさ)
スーがスーッと消えてパーマンさ
(きみのくらすのいちばんうしろ、いちばんうしろ)
君のクラスの一番後ろ、一番後ろ
(ぱぱぱぱぱーまんはそこにいる)
パパパパパーマンはそこにいる
(ぱぱぱぱぱーまんはそこにいる)
パパパパパーマンはそこにいる
(ぱぱぱぱぱーまんはそこにいる)
パパパパパーマンはそこにいる
(ぱぱぱぱぱーまんはそこにいる)
パパパパパーマンはそこにいる