69

背景
投稿者投稿者013いいね0お気に入り登録
プレイ回数803難易度(3.3) 1728打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 69  ONE OK ROCK  作詞TAKA  作曲ONE OK ROCK
ONE OK ROCKの「69」です。
※このタイピングは「69」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • Curtain Call (feat.Taka)

    Curtain Call (feat.Taka)

    プレイ回数4343
    歌詞かな1261打
  • Wherever you are

    Wherever you are

    誤字・脱字等ありましたら報告にてご指摘よろしくお願いします。

    プレイ回数2061
    歌詞915打
  • Wasted Nights

    Wasted Nights

    ONE OK ROCK/Wasted Nights

    プレイ回数2616
    歌詞英字1119打
  • we are

    we are

    十代ならではですが、歌詞の意味について考えさせられる曲です。

    プレイ回数4388
    歌詞英字1107打
  • 欠落オートメーション

    欠落オートメーション

    英語部分はそのままにして、!?はなしにしています!

    プレイ回数755
    歌詞1016打
  • Nobody's Home

    Nobody's Home

    プレイ回数590
    歌詞845打
  • Keep it real

    Keep it real

    記号、英語間のスペースはなしにしています

    プレイ回数264
    歌詞1152打
  • 混雑コミュニケーション 

    混雑コミュニケーション 

    プレイ回数476
    歌詞947打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(このあまりにもみじかすぎるじんせいのなかで)

このあまりにも短すぎる人生の中で

(なにかをかえることは)

何かを変える事は

(そんなかんたんなことじゃないけど)

そんな簡単なことじゃないけど

(でもこのじだいにうまれることができたからこそ)

でもこの時代に生まれる事が出来たからこそ

(なにかをぶっこわすひつようがあって)

何かをぶっ壊す必要があって

(あたらしいなにかをきずいて)

新しい何かを築いて

(そのなにかをこんどはだれかがまたぶっこわして)

その何かを今度は誰かがまたぶっ壊して

(まえにすすんでいくひつようがあるきがする)

前に進んでいく必要がある気がする

(おれははっきりいってべんきょうもできないし)

俺ははっきりいって勉強も出来ないし

(しゃかいてきちしきもあるわけじゃない)

社会的知識もあるわけじゃない

(ただひとついえるのは)

ただ一つ言えるのは

(だれよりもじぶんをしんじてここまでやってきたけっか)

誰よりも自分を信じてここまでやってきた結果

(ささえてくれるめんばーや)

支えてくれるメンバーや

(だいじなともだち)

大事な友達

(もとめられるよろこび)

求められる喜び

(そのたもろもろ)

その他諸々

(おかねじゃかえないものを)

お金じゃ買えないものを

(これまでにてにいれてきた)

これまでに手に入れてきた

(でもまだまんぞくはしてないし)

でもまだ満足はしてないし

(かなえなきゃいけないゆめもたくさんある)

叶えなきゃいけない夢もたくさんある

(おまけにこのよのなかには)

おまけにこの世の中には

(くさるほどのふまんもあって)

腐るほどの不満もあって

(ゆめだけみてりゃ)

夢だけ見てりゃ

(いきていけるような)

生きていけるような

(そんなじだいでもなくなってきた)

そんな時代でもなくなってきた

(だからこそもっとつよくたくましく)

だからこそもっと強くたくましく

(ゆめをげんじつにするために)

夢を現実にするために

(じんせいかけておれらは)

人生かけて俺らは

(なにかひとつ)

何かひとつ

(やりとげるひつようがある)

やり遂げる必要がある

(youcan’ttakeyourtime,)

You can't take your time,

(there’sjust3minutes)

there's just 3 minutes

(sohere’sanotherwowo)

So here's another Wo Wo

(don’twannapassthebaton)

Don't wanna pass the baton

(i’mgonnatakeit)

I'm gonna take it

(andtheni’mgonna)

and then I'm gonna

(pleaseyoupleaseme)

Please you please me

(pleaseyoupleaseme)

Please you please me

(youcan’ttakeyourtime,)

You can't take your time,

(can’twasteaminute)

can't waste a minute

(sohere’sanotherwowo)

So here's another Wo Wo

(i’mgonnatake)

I'm gonna take

(whaticanandthengiveit)

what I can and then give it

(theni’mgonna)

Then I'm gonna

(pleaseyoupleaseme)

Please you please me

(pleaseyoupleaseme)

Please you please me

(that’sthe69)

That's the 69

(ばんどっていうのは)

バンドって言うのは

(ときにはげしくなかゆびをたてたり)

時に激しく中指を立てたり

(そしてときにもういっぽんたして)

そして時にもう一本足して

(せかいのへいわをねがったり)

世界の平和を願ったり

(じぶんのことばをめろでぃーにのせて)

自分の言葉をメロディーに乗せて

(まっすぐでばかで)

真っ直ぐでバカで

(あおくさいいきものだから)

青臭い生き物だから

(ひからびてにおいもしなくなれば)

干からびて臭いもしなくなれば

(しんだもどうぜんだし)

死んだも同然だし

(そんざいしてるいみすらなくなってしまう)

存在してる意味すらなくなってしまう

(そしてじぶんじしんもまようのに)

そして自分自身も迷うのに

(だれかをすくったりもできる)

誰かを救ったりもできる

(せんさいでめんどくさい)

繊細でめんどくさい

(みんなのひーろーってわけ)

みんなのヒーローってわけ

(だからこそ)

だからこそ

(いまのこのよのなかそしてこれからさきも)

今のこの世の中そしてこれから先も

(ぜったいひつようなんだとおれはかくしんしてる)

絶対必要なんだと俺は確信してる

(そんなしょくぎょうにつけたこと)

そんな職業に就けたこと

(おれはこころからほこりにおもってるし)

俺は心から誇りに思ってるし

(これからもこのすばらしさを)

これからもこの素晴らしさを

(つたえていきたいとおもってる)

伝えていきたいと思ってる

(ばんどはかめんらいだーやうるとらまんみたいに)

バンドは仮面ライダーやウルトラマンみたいに

(たくさんのかずとれきしがあって)

たくさんの数と歴史があって

(そしていつのじだいもかならずだれかのこころにのこってる)

そしていつの時代も必ず誰かの心に残ってる