英語漬け 中学1年生0

関連タイピング
-
あを一回打つだけ
プレイ回数672短文1打 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数404万短文かな298打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数83万長文300秒 -
ビジネスメールでよく使われる文章です!
プレイ回数170万長文かな60秒 -
打てば打つほど歴史に強くなる!?
プレイ回数1万かな1245打 -
太宰治の女生徒のタイピングです
プレイ回数2049長文かな3723打 -
タイピングの練習で自ずと般若心経を覚えてしまう近年稀に見る神ゲー
プレイ回数14万かな762打 -
30秒間でどれだけの商品を読み取れるか
プレイ回数87930秒
問題文
(the その)
the その
(be である、になる)
be である、になる
(and それと)
and それと
(are です、ます)
are です、ます
(in なかに)
in 中に
(to のほうへ)
to の方へ
(have をもっている)
have を持っている
(is です、ます)
is です、ます
(it それは)
it それは
(i わたしは、わたしが)
i 私は、私が
(that あの)
that あの
(for として)
for として
(he かれは)
he 彼は
(on のうえに)
on の上に
(do をする、おこなう)
do をする、行う
(say をいう)
say を言う
(this この)
this この
(they かれらは)
they 彼らは
(at (ばしょ)に、で)
at (場所)に、で
(but しかし、けれども)
but しかし、けれども
(his かれの)
his 彼の
(from (じかん)から)
from (時間)から
(not でない)
not でない
(by (しゅだん・ほうほう・げんいん)によって)
by (手段・方法・原因)によって
(she かのじょは)
she 彼女は
(as として)
as として
(go いく)
go 行く
(their かれらの)
their 彼らの
(can (のうりょく・かのう)することができる)
can (能力・可能)することができる
(get をえる)
get を得る
(all ぜんぶ、ぜんいん、すべて、みな)
all 全部、全員、全て、みな
(my わたしの)
my 私の
(make をつくる)
make を作る
(about について、にかんする)
about について、に関する
(know をしっている)
know を知っている
(up うえへ)
up 上へ
(one 1)
one 1
(time じかん)
time 時間
(there そこに)
there そこに
(so とても)
so とても
(think かんがえる)
think 考える
(them かれらを)
them 彼らを
(some いくつかの)
some いくつかの
(me わたしに)
me 私に
(people ひとびと)
people 人々
(take をとる)
take を撮る
(out そとに)
out 外に
(just ちょうど、まさに)
just ちょうど、まさに
(see をみる)
see を見る
(him かれを)
him 彼を
(come くる)
come 来る
(could できた)
could できた
(like をこのむ)
like を好む
(other ほかの)
other 他の
(how どんな)
how どんな
(its それの、その)
its それの、その
(our わたしたちの)
our 私たちの
(and そして、それから)
and そして、それから
(two 2)
two 2
(these これらの)
these これらの
(want ほしい)
want 欲しい
(look みる)
look 見る
(first 1ばんめ、さいしょ)
first 1番め、最初
(also もまた)
also もまた
(new あたらしい)
new 新しい
(day ひ、1にち)
day 日、1日
(use つかう)
use 使う
(man だんせい、おとこのひと)
man 男性、男の人
(here ここに)
here ここに
(thing もの、こと)
thing もの、こと
(give をあたえる、わたす)
give を与える、渡す
(many たくさんの)
many たくさんの
(at (じこく・ねんれい)に)
at (時刻・年齢)に
(only ~だけ)
only ~だけ
(those あれらの)
those あれらの
(tell にはなす)
tell に話す
(very ひじょうに)
very 非常に
(back もどって、かえして)
back 戻って、返して
(good よい)
good 良い
(life せいかつ)
life 生活
(child こども)
child 子供
(work しごと)
work 仕事
(down したに)
down 下に
(may 5がつ)
May 5月
(after ~のあとに)
after ~のあとに
(over むこうへ)
over 向こうへ
(school がっこう)
school 学校
(still まだ)
still まだ
(try をためす)
try を試す
(last このまえの)
last この前の
(need をひつようとする)
need を必要とする
(too もまた)
too もまた
(feel とかんじる)
feel と感じる
(three 3)
three 3
(become になる)
become になる
(really ほんとうに、じっさいに)
really 本当に、実際に
(something なにか)
something なにか
(another ほかの、べつの)
another ほかの、別の
(much (どうしをしゅうしょくして)おおいに、たいへん)
much (動詞を修飾して)おおいに、たいへん
(family かぞく)
family 家族