英語漬け 中学1年生2

関連タイピング
-
あを一回打つだけ
プレイ回数672短文1打 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数404万短文かな298打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数83万長文300秒 -
ビジネスメールでよく使われる文章です!
プレイ回数170万長文かな60秒 -
簡単な短文タイピングです。
プレイ回数17万かな60秒 -
プレイ回数102長文60秒
-
ピラミッドに関する雑学の長文です。
プレイ回数1.4万長文1319打 -
プレイ回数1.8万短文かな60秒
問題文
(history れきし)
history 歴史
(open をあける)
open を開ける
(morning あさ)
morning 朝
(girl しょうじょ)
girl 少女
(around のまわりをまわって)
around の周りを回って
(early はやく)
early 早く
(food たべもの)
food 食べ物
(moment しゅんかん)
moment 瞬間
(teacher せんせい、きょうし)
teacher 先生、教師
(second 2ばんめ)
second 2番目
(boy しょうねん)
boy 少年
(maybe たぶん、もしかすると)
maybe たぶん、もしかすると
(age ねんれい)
age 年齢
(music おんがく)
music 音楽
(buy をかう)
buy を買う
(have をかいさいする)
have を開催する
(see がわかる)
see が分かる
(wait まつ)
wait 待つ
(market しじょう)
market 市場
(build をたてる)
build を建てる
(stay たいざいする)
stay 滞在する
(fall あき)
fall 秋
(plan をけいかくする)
plan を計画する
(behind のうしろに)
behind の後ろに
(local ちほうの、じもとの)
local 地方の、地元の
(six 6)
six 6
(care せわ)
care 世話
(hard ねっしんに、いっしょうけんめいに)
hard 熱心に、一生懸命に
(pass をとおりすぎる)
pass を通り過ぎる
(sell をうる)
sell を売る
(sometimes ときどき)
sometimes ときどき
(along にそって)
along に沿って
(at (ほうこう)をめがけて、にむかって)
at (方向)をめがけて、に向かって
(look にみえる)
look に見える
(role やく、やくわり)
role 役、役割
(strong つよい)
strong 強い
(heart こころ)
heart 心
(around のあちこちに)
around のあちこちに
(light ひかり)
light 光
(police けいさつかん)
police 警察官
(free ひまな)
free ひまな
(like のような)
like のような
(too ~すぎる)
too ~すぎる
(hope をのぞむ)
hope を望む
(town まち)
town 町
(thank にかんしゃする)
thank に感謝する
(that あれ)
that あれ
(good げんきな)
good 元気な
(turn じゅんばん)
turn 順番
(fall ころぶ)
fall 転ぶ
(join にさんかする)
join に参加する
(season きせつ)
season 季節
(player せんしゅ)
player 選手
(pick をつむ)
pick を摘む
(special とくべつの)
special 特別の
(event ぎょうじ)
event 行事
(everyone みんな)
everyone みんな
(activity かつどう)
activity 活動
(star ほし)
star 星
(table つくえ)
table つくえ
(eat をたべる、しょくじをする)
eat を食べる、食事をする
(teach おしえる)
teach 教える
(half はんぶん、2ぶんの1)
half 半分、2分の1
(by (ばしょ)のそばに)
by (場所)のそばに
(down にそって)
down に沿って
(street とおり)
street 通り
(need こまっているじょうたい、ひんこん)
need 困っている状態、貧困
(picture え、しゃしん)
picture 絵、写真
(around あちこち、めぐって)
around あちこち、めぐって
(practice をれんしゅうする)
practice を練習する
(doctor いしゃ)
doctor 医者
(movie えいが)
movie 映画
(north きた)
north 北
(right ただしい)
right 正しい
(third 3ばんめ)
third 3番目
(draw えがく、ひく)
draw 描く、引く
(tree き)
tree 木
(red あか)
red 赤
(his かれのもの)
his 彼のもの
(get つく、とうちゃくする)
get 着く、到着する
(practice れんしゅう)
practice 練習
(choose をえらぶ)
choose を選ぶ
(hair かみ)
hair 髪
(difficult むずかしい)
difficult 難しい
(listen きく)
listen 聞く
(soon すぐに)
soon すぐに
(brother きょうだい)
brother 兄弟
(period きかん、じかん)
period 期間、時間
(summer なつ)
summer 夏
(play をえんじる)
play を演じる
(hundred ひゃく)
hundred 百
(short みじかい)
short 短い
(letter てがみ)
letter 手紙
(south みなみ)
south 南
(floor かい)
floor 階
(hospital びょういん)
hospital 病院
(church きょうかい)
church 協会
(sure かくしんして)
sure 確信して
(thousand せん)
thousand 千
(future みらい)
future 未来