滋賀県あるある

プレイ回数1178
難易度(3.8) 30秒
滋賀県のあるあるネタで~す
滋賀県は琵琶湖しかない、そう思ってませんか?
関連タイピング
-
何かが起こります。
プレイ回数1388219打 -
ひたすら「ああああああああ」と打つだけ!!
プレイ回数359万連打90秒 -
Mのみ
プレイ回数7703109打 -
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数25万短文921打 -
天上天下唯我独走しましょう!!
プレイ回数3849かな25打 -
プロ野球でありがちなことのタイピング
プレイ回数1.1万187打 -
10秒切ると友達に「俺タイピングの天才」と自慢できるよ!
プレイ回数646113打 -
都道府県全制覇プロジェクト第12弾!!
プレイ回数57短文22打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ふなずしはあまりたべない)
鮒寿司はあまり食べない
(えきまえにはへいわどう)
駅前には平和堂
(まいばらえきしゅうへんさびしすぎる)
米原駅周辺寂しすぎる
(おおつえきはたけんのひとにみられたくない)
大津駅は他県の人に見られたくない
(しんかいそくがつよすぎる)
新快速が強すぎる
(おおさかにちかいのにしぜんがおおい)
大阪に近いのに自然が多い
(びわこおおはしはほくぶのひとはあまりおんけいをうけない)
琵琶湖大橋は北部の人はあまり恩恵を受けない
(びわこがしがけんの6ぶんの1なのはいがいとしられていない)
琵琶湖が滋賀県の6分の1なのは意外と知られていない
(きょうとのかげにかくれがち)
京都の陰に隠れがち
(しょうとしがぶんさんしている)
小都市が分散している
(ちば!!しが!!さが!!)
千葉!!滋賀!!佐賀!!
(しょう5のときに「うみのこ」にのる)
小5のときに「うみのこ」に乗る
(みちがかたがわ1しゃせん)
道が片側1車線
(くうこうがとおい)
空港が遠い
(なごやはちかくてとおい)
名古屋は近くて遠い
(とびだしぼうや)
飛び出し坊や
(うみのかわりにびわこでおよぐ)
海の代わりに琵琶湖で泳ぐ