さよならのかわりに、花束を

・花束Pのデビュー作であり、P名の由来となった曲。
後に、花束P初の殿堂入り作品となる。
・優しいメロディと終わった恋を振り返りつつ前に進もうとする、前向きな切ない歌詞。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | mossberg | 6778 | あなたに花束を | 7.0 | 96.0% | 124.8 | 882 | 36 | 35 | 2025/03/06 |
関連タイピング
-
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数15万歌詞かな189打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数1.2万歌詞175打 -
楽しいよ!
プレイ回数3.9万歌詞かな190打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数10万歌詞かな60秒 -
劇場版プロセカのニーゴの曲です
プレイ回数1432歌詞1519打 -
神のまにまにの歌詞タイピングです。
プレイ回数1005歌詞かな1340打 -
【AMPTAKxCOLORS Cover】
プレイ回数263歌詞1024打 -
DECO*27さんのテレパシです!
プレイ回数2642歌詞かな219打
歌詞(問題文)
(あなたがくれたはなたばをむねにだき)
あなたがくれた 花束を胸に抱き
(ここからまたはじめよう)
ここからまたはじめよう
(いつかどこかでめぐりあえたそのとき)
いつか どこかで 巡り会えたそのとき
(わらっていられるように)
笑っていられるように
(ふたりきめたはなのたね)
ふたり決めた花の種
(どれにしようかわくわくしたね)
どれにしようかワクワクしたね
(さいたはなをひとりみつめる)
咲いた花をひとり見つめる
(たすけてじょうろがからっぽなの)
たすけて じょうろが からっぽなの
(あなたがおいていったぷらんたー)
あなたが置いていったプランター
(さびしくてかれてしまいそうだった)
さびしくて枯れてしまいそうだった
(それでもたびだつことをきめた)
それでも旅立つことを決めた
(とまったとけいがうごきだす)
止まった時計が動き出す
(あなたがくれたはなたばをむねにだき)
あなたがくれた 花束を胸に抱き
(ここからまたはじめよう)
ここからまたはじめよう
(いつかどこかでめぐりあえたそのとき)
いつか どこかで 巡り会えたそのとき
(わらっていられるように)
笑っていられるように
(あなたはわたしのみずだった)
あなたは私の水だった
(ひかりかがやくたいようだった)
光 輝く太陽だった
(「やさしくしてくれてありがとう」)
「やさしくしてくれてありがとう」
(このこえはとどくことはないけれど)
この声は届くことはないけれど
(あなたとさかせたこのはなは)
あなたと咲かせたこの花は
(けっしていろあせないよ)
決して 色褪せないよ
(だいちうみかぜかがやくものすべてが)
大地 海 風 輝くものすべてが
(あなたのかたちをとって)
あなたの形をとって
(わたしをやさしく)
わたしをやさしく
(まっしろなしーつのように)
まっしろなシーツのように
(つつんでいてくれてたの)
包んでいてくれてたの
(あなたがくれたはなたばをむねにだき)
あなたがくれた 花束を胸に抱き
(ここからまたはじめよう)
ここからまたはじめよう
(いつかどこかでめぐりあえたそのとき)
いつか どこかで 巡り会えたそのとき
(わらっていられるように)
笑っていられるように
(いつかそれぞれちがうはなをてにして)
いつかそれぞれ 違う花を手にして
(そだててゆくとしても)
育ててゆくとしても
(わたしのむねのおくのこのはなだけは)
私の胸の奥の この花だけは
(たしかにかがやいてるから)
たしかに輝いてるから