5年3組タイピング検定

背景
投稿者投稿者s.harada055いいね2お気に入り登録
プレイ回数3572難易度(2.4) 459打 かな

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(うまのみみにねんぶつ)

馬の耳に念仏

(けんえんのなか)

犬猿の仲

(けいこうとなるもぎゅうごとなるなかれ)

鶏口となるも牛後となるなかれ

(ねこのくびにすずをつける)

猫の首に鈴を付ける

(へびににらまれたかえる)

蛇に睨まれた蛙

(とらはししてかわをとどめ、ひとはししてなをのこす)

トラは死して皮をとどめ、人は死して名を遺す

(さるもきからおちる)

猿も木から落ちる

(きつねにつままれる)

狐につままれる

(とらぬたぬきのかわざんよう)

捕らぬ狸の皮算用

(つるはせんねん、かめはまんねん)

鶴は千年、亀は万年

(ふぐはくいたし、いのちはおしし)

河豚は食いたし、命は惜しし

(くものこをちらす)

蜘蛛の子を散らす

(おににかなぼう)

鬼に金棒

(かっぱのかわながれ)

河童の川流れ

(ぶたもおだてりゃきにのぼる)

豚もおだてりゃ木に上る

(たつとりあとをにごさず)

立つ鳥跡を濁さず

(きじもなかずばうたれまい)

雉も鳴かずば撃たれまい

(とらのいをかるきつね)

虎の威を借る狐

(さるぢえ)

猿知恵

(ねこのてもかりたい)

猫の手も借りたい

など

(しょうをいんとするものはまずうまをいよ)

将を射んとする者はまず馬を射よ

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告