【habit】(1番のみ)

誤字があったら報告お願いします。m(_ _)m
関連タイピング
-
好評公開中の映画「すずめの戸締り」の主題歌です!
プレイ回数1547歌詞1302打 -
くぇrちゅいおpを一回打つだけ!
プレイ回数210811打 -
Habitのタイピングです。楽しんでってください。
プレイ回数6866歌詞949打 -
TikTokで人気な曲!!
プレイ回数1029歌詞2077打 -
SEKAI NO OWARIの「DragonNight」です。
プレイ回数3633歌詞かな929打 -
意外とむずくないか?
プレイ回数673短文5打 -
世界の終わりの『不死鳥』です!
プレイ回数3635歌詞かな1131打 -
どどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどど
プレイ回数595連打30秒
歌詞(問題文)
(きみたちったらなんでもかんでも)
君達ったら何でもかんでも
(ぶんるいくべつじゃんるわけしたがる)
分類区別ジャンル分けしたがる
(ひとはなぜかぶんるいしたがる)
人はなぜか分類したがる
(しゅうせいがあるとかないとか)
習性があるとかないとか
(このよのなか2しゅるいのにんげんが)
この世の中2種類の人間が
(いるとかいうきみたちがひょうてき)
居るとか言う君達が標的
(もってるやつともてないやつとか)
持ってるやつとモテないやつとか
(ちゃんとやるやつとかやってないやつとか)
ちゃんとやるやつとかヤッてないやつとか
(いんきゃようきゃ?)
陰キャ陽キャ?
(きみらはぶんるいしないとどうにもおちつかない)
君らは分類しないとどうも落ち着かない
(きづかないほんのうのそとがわを)
気づかない本能の外側を
(のぞいていかない?)
覗いていかない?
(きぶんがのらない?)
気分が乗らない?
(つまりそれはそんなしんぷるじゃない)
つまりそれはそんなシンプルじゃない
(もっとあいまいでせんさいでふめいりょうななにか)
もっと曖昧で繊細で不明瞭なナニカ
(たとえばもってるのにだせないやつ)
例えば持ってるのに出せないやつ
(やってるのにいけないやつ)
やってるのにいけないやつ
(もってるのにさとったふりして)
持ってるのに悟ったフリして
(すかしてるのにふあんになっちゃったりするやつ)
スカしてるのに不安になっちゃったりするヤツ
(しょせんあんたはぎふてっど)
所詮あんたはギフテッド
(あたしはふつうのしゅふですと)
あたしは普通の主婦ですと
(それはよいでしょう?)
それは良いでしょう?
(すばらしいでしょう?)
素晴らしいでしょう?
(ふかのうのしょうめいのかんせいなんじゃない?)
不可能の証明の完成なんじゃない?
(ゆめをもてなんていってない)
夢を持てなんて言ってない
(そんなむせきにんになりはしない)
そんな無責任になりはしない
(ただそのしゅうせいにくわれないで)
ただその習性に喰われないで
(そんなhabitすてるたびみえてくるきみのかち)
そんなhabit捨てる度 見えてくる君の価値
(おれたちだってどうぶつ)
俺たちだって動物
(こーゆーのってこうぶつ)
こーゆーのって好物
(ここまでいわれたらどうだい?)
ここまで言われたらどうだい?
(ふつうはらのそこからふつふつと)
普通 腹の底からふつふつと
(おれたちだってどうぶつ)
俺たちだって動物
(ゆえにもちえるoriginalなしゅうせい)
故に持ち得るoriginalな習性
(じぶんでじぶんをぶんるいするなよ)
自分で自分を分類するなよ
(こわしてみせろよそのbad habit)
壊して見せろよそのbadhabit