Simoom

関連タイピング
-
TVアニメ「シャドーハウス 2nd Season」OPテーマ
プレイ回数720歌詞960打 -
TVアニメ「シャドーハウス」エンディングテーマ
プレイ回数8347歌詞かな886打 -
アニメ「シャドーハウス」ED曲
プレイ回数1270歌詞883打 -
TVアニメ「シャドーハウス」エンディングテーマ
プレイ回数2576歌詞かな384打 -
『ハッピーシュガーライフ』 エンディングテーマ
プレイ回数784歌詞かな978打 -
TVアニメ「シャドーハウス 2nd Season」OPテーマ
プレイ回数1166歌詞318打 -
「まっさら」 ReoNa
プレイ回数431歌詞かな992打 -
ソードアート・オンライン アリシゼーションの後半クールEDです
プレイ回数850歌詞1165打
歌詞(問題文)
(あかくもえるまちのあかりと)
赤く燃える街の灯と
(けんそうげんそううつろなねつがおどる)
喧騒 幻想 虚ろな熱が踊る
(あおくふかくしずむかげ)
青く深く沈む影
(たたずむはいよる)
佇む 這い寄る
(だれもがきづかないままの)
誰もが気づかないままの
(とがなきざいにん)
咎なき罪人
(はりつけのじゆうはこにわのゆめ)
磔の自由 箱庭の夢
(なにをねがうのそしてなにをのこせるというの)
何を願うの そして何を残せるというの
(こたえてよこたえてよ)
答えてよ 答えてよ
(gonewiththewindかぜにとけていく)
gone with the wind 風に溶けていく
(むなしいほどただしさもみにくさもちりになって)
虚しいほど 正しさも 醜さも 塵になって
(fadeawayあらがいようもなくああなにもかも)
fade away 抗いようもなく ああ 何もかも
(すなあらしのむこうにきえていくだけ)
砂嵐の向こうに 消えていくだけ
(たかくのびたぼひょうのような)
高く伸びた墓標のような
(いしくれのまちで)
石塊の街で
(だれもがああとらわれたままで)
誰もが ああ 囚われたままで
(のがれえぬおわり)
逃れ得ぬ終わり
(それがことわりとじゆくとばり)
それが理 閉じゆく帳
(なにとたたかいそしてなにをかちえたというの)
何と戦い そして何を勝ち得たというの
(こたえてよこたえてよ)
答えてよ 答えてよ
(gonewiththewindいつかくちていく)
gone with the wind いつか朽ちていく
(あとかたもないしょうりとはいぼくのいみはなに)
跡形もない勝利と敗北の意味は何
(fadeawayえいえんなどどこにもないよ)
fade away 永遠など どこにもないよ
(どこにもないよ)
どこにもないよ
(むれなすぎょうれつ)
群れなす行列
(つみあげるつみとばつ)
積み上げる罪と罰
(ふるいわけるみえざるて)
ふるい分ける見えざる手
(じゅんきょうしゃのゆくえ)
殉教者の行方
(あざなえるなわのよう)
あざなえる縄のよう
(くりかえすといかけ)
繰り返す問いかけ
(あがないのそのすべを)
贖いのその術を
(こたえてよこたえてよ)
答えてよ 答えてよ
(gonewiththewindかぜにとけていく)
gone with the wind 風に溶けていく
(むなしいほどむじゅんもふじょうりもちりになって)
虚しいほど 矛盾も 不条理も 塵になって
(fadeawayあらがいようもなくああなにもかも)
fade away 抗いようもなく ああ 何もかも
(すなあらしのむこうにきえていくだけ)
砂嵐の向こうに 消えていくだけ
(きえていくだけ)
消えていくだけ
(あかくもえるまちのあかりと)
赤く燃える街の灯と
(けんそうげんそううつろなねつがおどる)
喧騒 幻想 虚ろな熱が踊る
(あおくふかくしずむかげ)
青く深く沈む影
(たたずむはいよる)
佇む 這い寄る
(だれもがきづかないままの)
誰もが気づかないままの
(とがなきざいにん)
咎なき罪人
(はりつけのじゆうはこにわのゆめ)
磔の自由 箱庭の夢
(なにをねがうのそしてなにをのこせるというの)
何を願うの そして何を残せるというの
(こたえてよこたえてよ)
答えてよ 答えてよ
(gonewiththewindかぜにとけていく)
gone with the wind 風に溶けていく
(むなしいほどただしさもみにくさもちりになって)
虚しいほど 正しさも 醜さも 塵になって
(fadeawayあらがいようもなくああなにもかも)
fade away 抗いようもなく ああ 何もかも
(すなあらしのむこうにきえていくだけ)
砂嵐の向こうに 消えていくだけ
(たかくのびたぼひょうのような)
高く伸びた墓標のような
(いしくれのまちで)
石塊の街で
(だれもがああとらわれたままで)
誰もが ああ 囚われたままで
(のがれえぬおわり)
逃れ得ぬ終わり
(それがことわりとじゆくとばり)
それが理 閉じゆく帳
(なにとたたかいそしてなにをかちえたというの)
何と戦い そして何を勝ち得たというの
(こたえてよこたえてよ)
答えてよ 答えてよ
(gonewiththewindいつかくちていく)
gone with the wind いつか朽ちていく
(あとかたもないしょうりとはいぼくのいみはなに)
跡形もない勝利と敗北の意味は何
(fadeawayえいえんなどどこにもないよ)
fade away 永遠など どこにもないよ
(どこにもないよ)
どこにもないよ
(むれなすぎょうれつ)
群れなす行列
(つみあげるつみとばつ)
積み上げる罪と罰
(ふるいわけるみえざるて)
ふるい分ける見えざる手
(じゅんきょうしゃのゆくえ)
殉教者の行方
(あざなえるなわのよう)
あざなえる縄のよう
(くりかえすといかけ)
繰り返す問いかけ
(あがないのそのすべを)
贖いのその術を
(こたえてよこたえてよ)
答えてよ 答えてよ
(gonewiththewindかぜにとけていく)
gone with the wind 風に溶けていく
(むなしいほどむじゅんもふじょうりもちりになって)
虚しいほど 矛盾も 不条理も 塵になって
(fadeawayあらがいようもなくああなにもかも)
fade away 抗いようもなく ああ 何もかも
(すなあらしのむこうにきえていくだけ)
砂嵐の向こうに 消えていくだけ
(きえていくだけ)
消えていくだけ