スピード・ボート

楽曲情報
スピード・ボート 歌松田 聖子 作詞松本 隆 作曲財津 和夫
松田聖子
19枚目のシングル「ハートのイアリング」のB面 1984年1984年11月1日
※このタイピングは「スピード・ボート」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
松田聖子「青い珊瑚礁」
プレイ回数4510歌詞524打 -
2024年7月14日、YouTubeにて1億回再生を達成
プレイ回数536歌詞1305打 -
ZARD 20th. 「君に逢いたくなったら…」
プレイ回数7歌詞822打 -
哀歌シリーズ
プレイ回数43歌詞993打 -
荒井由実 2nd.アルバム『MISSLIM』T-2
プレイ回数566歌詞かな363打 -
夏の音
プレイ回数36歌詞かな653打 -
小さな自分と大きな世界
プレイ回数45歌詞760打 -
クールなサウンド、メロディーライン
プレイ回数497歌詞869打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(おともなくうごくくもが)
音もなく動く雲が
(ひかりとかげをつくる)
光と影を作る
(うごかないふねのでっき)
動かない船のデッキ
(きしまでかなりあるわ)
岸までかなりあるわ
(とまったえんじんのぞきこんでる)
止まったエンジンのぞきこんでる
(あなたのよこがおしんけんだわ)
あなたの横顔真険だわ
(このままながされても)
このまま流されても
(いいわ でもね こわい)
いいわ でもね こわい
(このはのようにふたり)
木の葉のように二人
(あおいうみにゆれる)
青い海に揺れる
(こしょうだといってくどく)
故障だと言って口説く
(よくあるてじゃないのね)
よくある手じゃないのね
(およぐのはにがてだから)
泳ぐのは苦手だから
(くちびるあおざめるわ)
くちびる青ざめるわ
(しんぱいしないでしんはつよいの)
心配しないでシンは強いの
(なるべくあかるいかおをしてる)
なるべく明るい顔をしてる
(このままながされても)
このまま流されても
(いいわ でもね こわい)
いいわ でもね こわい
(よこぎるとおいふねに)
横切る遠い船に
(あいずしてもだめね)
合図してもだめね
(とつぜんまわるすくりゅー)
突然まわるスクリュー
(しろいなみをけるの)
白い波をけるの
(とびたつとりのように)
飛びたつ鳥のように
(あおいうみをすべる)
青い海を滑る